2017年9月25日月曜日

図書館のそれ(東京,八王子)

共同研究を行っている八王子市の中央図書館でみつけたトイレサインです.もっとも,これは多目的トイレのそれ.

ふと気になったのが,下段のサイン,街でよくみかけるピクトさんたちとは一味違う印象です.少し小綺麗かつ詳細な印象を受けませんか?

2002年に「案内用図記号」がJIS Z 8210として決められました.2014年の追加改正で「案内用図記号追補4」が加えられ,さらにISO7001として国際標準になっています.そのときに,高齢者や妊産婦を優先するための設備があることを示すピクトが追加されたとのこと.この多目的トイレのサインは,それらの設備が備わっていることを標準化された図記号を使って表しているのです.

この下段のサインは,左から,高齢者優先設備,乳幼児連れ優先設備,妊産婦優先設備が備わっていることを示しています.さらに,右端はオストメイト※用設備があることを示しています.右端のマーク(オストメイトマーク)は他の多目的トイレでもよくみかけますね.

標準にすることでマークに統一性が生まれ,それは共通言語になっていきます.このような内容に目を向けることも重要ですね.今回,あらためて少し調べましたが,知らないことも多く,勉強になりました.

(2017年9月6日,採取)

※ 人工肛門・人工膀胱を付けている方々のこと

0 件のコメント:

コメントを投稿