2017年12月31日日曜日

レストランのそれ(東京,赤坂)

東京にご出張された大阪在住のS.O.さん,赤坂のフーターズからタレコミくださいました.楽しそうな写真付きで.

ご本人の名誉のために,楽しそうなほうの写真はご紹介できませんが,Oさん,なにしに東京きとんねん!

このフーターズでのイベント,某業界の忘年会ということで私も誘われていたのですが,別件があり参加することができませんでした.残念です.

さてトイレサインですが,このフクロウたちはフーターズのキャラクターですね.まんまるのお目々が何を意味しているのかは,ここではご説明いたしません.興味があるかたはご自身で調べてみてください.

(2017年12月14日,S.O.氏ご提供)

2017年12月30日土曜日

レストラン街のそれ(東京,お台場)

「アクアシティお台場の5Fレストラン街にあったトイレです」とY.M.さんがタレコミを送ってくださいました.

ラージサイズ系ですね.ラージサイズと通常ピクトの組み合わせという,若干,凝ったデザインになっています.

自動販売機の奥,左側が男性用トイレでしょうか,ちょっとこの写真からはわかりにくい状況です.いずれにしても,トイレの場所そのものは,ラージピクトなので遠くからでもわかりやすい.この巨大ピクト系のトイレサイン,最近じわじわと増えている気がします.

(2017年12月17日,Y.M.氏ご提供)

2017年12月29日金曜日

空港のそれ(沖縄,南ぬ島石垣空港:ISG)

先日の石垣出張で訪れた石垣島空港のトイレサインです.一般的なピクトさんによるサインに見えますが,手を挙げて「こちらです」と方向を指示している点がオシャレ.渋谷のTOHOシネマズで採取したサインのパターンと同じです.

石垣島のこの空港,新しく作り直された空港ということできれいなターミナルでした.「南ぬ島(ぱいぬしま)石垣空港」という愛称が付けられています.

「ぱいぬしま」という読み方は沖縄方言(しまくとぅば,島言葉)です.「ぱいかじ」という有名な沖縄料理屋があります.「南」を「ぱい」と読むんですね.「南」の(ぬ)「島」だから,「ぱいぬしま」です.

沖縄ことばといえば,石垣島行きの飛行機,島言葉と日本語でアナウンスがあったのですが,島言葉で話されている内容が,さっぱりわかりません.いかにも「いまから沖縄行くぞ」っていう気分にはなるんだけど…

(2017年12月17日,採取)

2017年12月28日木曜日

結婚式場のそれ(茨城,つくば)

そういえばT.O.さんから,別のタレコミがあったのを思い出しました.忘れててゴメン.いつもの居酒屋情報ではなく,結婚式場のトイレだそうです.

結婚式場だけあって,紳士淑女のイラストで示されています.きれいな花も飾ってあって,人生の門出を祝う場所にふさわしい印象を受けますね.

よく見ると,扉の正面にも何かのサインが飾られています.気になるところですが… 同じマークが飾られているのかな?

(2017年12月17日,T.O.氏ご提供)

2017年12月27日水曜日

ショッピングモールのそれ(横浜,センター北)

横浜市を中心にトイレサイン情報を寄せてくださるYさんが「無闇に連投しちゃうのもどうかなぁとか思いながらも、ちょっと変わったのを見かけちゃったので」と照れながらも,タレコミくださいました.いつもありがとうございます.
通常のトイレサインはそれほど凝ったデザインではないんですが、先日リニューアルして子供向け関連の売り場が充実した一角のトイレがこんな感じになってました
子供用品の売り場ということで,カワイイ系に寄せてきてますよ.よく見ると壁から立体のサインも飛び出ています.多目的トイレにはオストメイトのマークも描かれていますね.女性は三角,男性は逆三角という表現も,よく見るパターンです.

そして,キャラクターはみな帽子を被っています.トイレサインと帽子との関係も,なかなか興味深いポイントです.

(2017年12月17日,S.Y.氏ご提供)

※通常のトイレもサインが変わってましたとご報告がありました.右の写真です.立体のカワイイ系ピクトさんになってますね.(2018年1月8日追記)

2017年12月26日火曜日

居酒屋のそれ(茨城,つくば)

まいど,つくば市内の居酒屋でおもしろいトイレサインを見つけて送ってくださっているT.O.さんが,また,居酒屋の現場から,変わったサインを送ってきてくださいました.

モツ鍋と鉄鍋餃子が名物という九州料理を提供する居酒屋さんとのこと.モツ鍋も,鉄鍋に並べられた小ぶりの餃子も,どちらも美味しそうです.

このトイレサインは,餃子をイメージしたキャラクターでしょうか.変わった顔に,シュッとしたボディ,アンバランスさが目を引きます.

居酒屋にはおもしろトイレサインがいろいろありますね.ていうかOさん,あんた,飲み過ぎやで…

(2017年12月20日,T.O.氏ご提供)

2017年12月25日月曜日

健康保健センターのそれ(沖縄,石垣島)

石垣市健康保健センターを訪れました.電子情報通信学会の研究会です.なぜ石垣島で開催なのかって?それは大人の事情です.

さて,この健康保健センターのトイレサイン,南国らしい楽しそうなトイレサインでした.サイン自体は,シンプルかつ標準的なピクトさんたちですね.

石垣島には週末の土日に滞在しました.滞在中,小雨もようだったのが若干残念ですが,土曜日の朝に到着したときはきれいに晴れていて,南国らしさを少しでも楽しめたので,それでヨシとしましょう.

(2017年12月16日,採取)

2017年12月24日日曜日

レストランのそれ(モザンビーク,マプト)


そういえばアフリカに出張されていたS君からレポートもらっていたのにご紹介するのを忘れてました.S君ごめん.
地元で人気のイタリアン?日本人の間ではマプトで一番ピザの美味しい店、との評価。うちのメンバーも大好き。イチジクのピザがお気に入り
だそうです.シンプル&ラージ系ですね.等身大のピクトサイン,ただ,これ並べてみると男女の差がわかりますが,ちょっとシンプルすぎてわかりにくくないかなあ.

(2017年11月11日,R.S.氏ご提供)

2017年12月23日土曜日

博物館のそれ(東京,多摩動物公園)


M.K.さんが,京王れーるランドのトイレサインを送ってきてくださいました.
京王線多摩動物公園駅にある「京王れーるランド」のトイレです。
通常のサインにプラスして
下の方に「おとこのこ」と「おんなのこ」付きで、
入り口には
男「けい太くん」
女「いもうと(名前無し😅)」
 ※まつげがあります
のイラストがありました。
というコメントをいただきました.京王なので「けい太くん」ですね.妹にも名前をあげてやってほしいものです ^^;

京王れーるランドは,京王電鉄が運営している子供向けの鉄道博物館です.歴代の京王電車が飾ってあったり,京王線に関連する情報が展示されていたり,鉄道模型を運転できたり,子供だけではなく鉄道オタクの皆さんも楽しめる施設です.

やはり,トイレサインとして注目すべきは,下のほうにある「おとこのこ」「おんなのこ」の子供用ピクトサインでしょうか.全体的に子供っぽい3〜4等身の子供ピクトであるだけでなく,よくみると,女の子の頭にはリボンが付いています.子供の目線で正面にくるように,低い位置に掲示されている点もポイントです.

(2017年12月13日,M.K.氏ご提供)

2017年12月22日金曜日

会議場のそれ(ドイツ,ミュンスター)

東北大学のH.S.先生が,ドイツからレポートを送ってくださいました.「凝ったデザインが,伝統的なデザインと文字の張り紙を招くのは,日本に限ったことではないという例」とのこと.たしかに,後から貼り付けたやっつけ感が漂う一枚です.

凝ったデザインというか,シンプルなデザインですよね.シンプルすぎてよくわからなくなっているのかもしれません.右上の,丸と長四角に切れ込みが入っただけの男性用サイン.女性用がどうなっているのかも気になります.

いずれにしても,デザイナーの意図に反して,きわめてフツーのピクトサインと「WC」の文字が貼られてしまうことになりました.うーん,残念.

(2017年12月12日,H.S.氏ご提供)

2017年12月21日木曜日

外壁のそれ(東京,渋谷)

渋谷駅を新南口から入場し,ホームへのエスカレーターを降りて埼京線ホームの4番線に立つと,山手線の線路越しに見える小さな雑居ビルがあります.その外壁に貼り付いている,謎のトイレサインを見つけることができるでしょうか.

厳密にいえば今回は番外編にすべきだったかもしれません.おそらく,オシャレな外壁デザインとして,トイレサインのデコレーションがなされているのでしょう.

目をこらしてみると「occupied」の文字がみえます.しかし,これ,中のトイレが使用中だからといって,このランプが点灯するわけではないでしょうね.だって,こんなところで使用中であることを示したって,全く意味ないもの ^^;

それにしても,埼京線で新宿方面に向かうときはいつもこのあたりに立って電車を待つので,気になってしかたがたない.これも,一種の職業病でしょうか.あ,職業じゃないか.

(2017年12月4日,採取)

2017年12月20日水曜日

オフィスビルのそれ(宮崎,宮崎駅前)と,JRのそれ(東京,渋谷)

講演会を実施した宮崎駅前のKITENビル,会議室フロアのトイレサインはピンクと緑のピクトさんたちでした(写真,上).

赤青ではなく面白いなとパチリ.しかし,東京に戻ってみると,渋谷のそれもピンクと緑でした(写真,下)…

日本だと赤青の組み合わせが圧倒的に多いのですが,このような薄い色,あるいは,男性は緑の場合もたまに見かけます.そもそも,緑に光っている信号機のランプを「青」と言ってみたり,日本では,緑と青の区別を明確につけない場合が多いんですよね.

(2017年12月10日,採取)

2017年12月19日火曜日

コーヒーショップのそれ(東京,多摩センター)

いつも時間があくと立ち寄っている多摩センター駅のドトールコーヒー,そこのトイレサインが思いのほかオシャレでした.男女兼用の個室が1つあるだけですが,多摩センターらしからぬ(失礼!),都会的なトイレサインです.

ドトールコーヒーのトイレサインは店によって異なるので,このへんの細かなデザインに関する決定権は各店舗の経営者に任されているのかもしれません.渋谷のドトールとここのドトールは,通勤経路上にあるので,よく利用しています.

惜しむらくは,個室1つだけという店が多いことですね.緊急時に塞がっていると,目も当てられません.とくにこの店のトイレは少し奥まったところにあるので,使用中か否かがよくわからなくて,ピンチを迎えたこともしばしば.

ところで,私はふだんブラックでコーヒーをいただくので,砂糖やミルクを混ぜるためのスプーンは要りません.なので毎回「スプーン要りません」と断っていたら,この多摩センター店でベテランの某店員さんに当たったときはスプーン無しで出てくるようになりました.顔を覚えてくれたんですね.ちょっと嬉しくなる心配りです.

(2017年12月11日,採取)

2017年12月18日月曜日

宿泊施設のそれ(宮崎,綾)

宮崎大学伊達研究室の研究室合宿にお邪魔してきました.

宮崎県綾町にある「綾川荘」で川魚料理とぼたん鍋を楽しみ,夜はデータ処理に関するワークショップです.夕食後,温泉で十分に体を温めたあと,浴衣でデータ処理の作業をしました.浴衣ワークショップ,たまにはこういうのも良いですね.

この宿泊施設,トイレサインがちょっとだけユニークだったので採取しておきましたが,別の棟にあるトイレサインはまた少し違っていて,全体の統一感はまるでなし.でもまあ,いいんです.趣があってこそのトイレサイン.おおらかな気持ちで鑑賞したいものです.

(2017年12月10日,採取)

2017年12月17日日曜日

空港のそれ(宮崎,宮崎空港:KMI)

週末でしたが講演のために宮崎に出張しました.宮崎空港に降り立ち,しょっぱなに出迎えられたのがこのトイレサイン.さすが宮崎といいましょうか,南国風です.男女のトイレサインは,いずれもゴルフプレーヤーのシルエットになっていました.

暖かい地方なので,冬場でもゴルフをなさりにやってくる紳士淑女の方々が多いのでしょうか.宮崎というと,スポーツが盛んなイメージがあります.プロ野球の春季キャンプも,この地で行われていますよね.

スポーツといえば,ちょうどこの出張した週末に,宮崎市内でマラソン大会が開かれていました.飛行機のなかはマラソンマンでいっぱい.ビジネススーツに身を包んだ自分は,なんだか場違いな感じです.

しかも,マラソン参加者が全国各地から宮崎に集合したせいか,市内のホテルはどこも満室.喫煙ルームのみ残っていて,しかも一泊3万円などと足元をみた値段です.これは困りました…

ところでこの宮崎空港,「宮崎ブーゲンビリア空港」という愛称が付いているようです.ゴルファーを取り囲む花はブーゲンビリアでしょうか.華やかなトイレサインですね.ご当地らしさ溢れる図柄で,なんだか好感が持てるサインです.

(2017年12月9日,採取)

違うデザインのそれをO先生が送ってくださいました.追記しておきます.

(2019年10月11日,追記)

2017年12月16日土曜日

公園のそれ(群馬,前橋)

群馬県は前橋市にある大室公園で採取しましたと,H.K.さんが写真を送ってくださいました.これはいいサイン.埴輪でしょうか.埴輪モチーフにしては,洗練された美しいトイレサインという印象を受けます.

この大室公園,Wikipediaの情報によれば日本の歴史公園100選に含まれているとのこと.比較的早い段階から発掘調査が進んだということで,市民にも親しまれている古墳関係なんでしょうね.

まあこの分野に関していえば私は完全にド素人です.日本の古代史といえば土偶,土偶といえば土偶マイムで有名なK.T.先生のご意見を伺いたいところ.ご意見待ってます.

(2017年12月10日,H.K.氏ご提供)

2017年12月15日金曜日

空港ラウンジのそれ(東京,羽田:HND)

毎度おなじみH.S.先生から,羽田空港のANAラウンジのトイレサイン情報が送られてきました.「虹色属性は初めてみました」とのこと.多目的トイレのマークが車椅子に加えて虹の尾翼マークになっているという観点のご指摘です.

LGBTオッケーという意味の虹マークですね.飛行機の尾翼で表しているのが,いかにも空港のトイレサインぽくてオシャレです.

その他のマークが青っぽいグレーの単色でシンプルなところもスッキリしていて好感が持てます.デザインの妙って感じですね.

(2017年12月10日,H.S.氏ご提供)

2017年12月14日木曜日

喫茶店のそれ(東京,渋谷)

Y.K.さんから「渋谷の羽富という喫茶店のトイレです.どっちが男か女か結局分からずじまいでした」というタレコミをいただきました.

ふむ,確かにこれはわからない.「あやめ」と「たんぽぽ」の花が描かれたプレートがあるのみ.ちょっと考えただけでは真意を掴みかねるサインです.哲学的だ…

けっきょくそのKさん,意を決してエイヤぁッであやめのほうに入ったとのこと.事なきを得たそうですが,私が現場にいたら悩んでしまいそうです.

(2017年12月4日,Y.K.氏ご提供)

2017年12月13日水曜日

公園のそれ(東京,芝浦)

N.M.さんから久しぶりのタレコミです.芝浦南埠頭公園で見つけたトイレサインだそうです.

ピクトとキャラクターの中間的なデザインですね.赤青の文法には従っています.帽子を被っているのがオシャレ.紳士淑女系にも,若干,寄せられているといえるでしょうか.

芝浦南埠頭公園,レインボーブリッジの直下,芝浦側の取付部分にある公園だそうです.そんなところに公園なんてあったかなあ.レインボーブリッジは車でよく通りますが,そこに公園があったかどうか,あまり気にしたことがありません.

ところで,レインボーブリッジを歩いて渡ったことありますか?けっこうな高さで,よく晴れた日であれば見通しもよくて,とても気持ちがよい気分になれます.高所恐怖症の人はダメかもしれませんが….

(2017年12月3日,N.M.氏ご提供)


2017年12月12日火曜日

UFOの街のそれ(石川,羽咋)

「実家に戻った際に見つけた」とS.O.さんがタレコミを送ってくださいました.Oさんのご実家は石川県の羽咋市.UFOの街として有名なそこは,リトルグレイのトイレサインがあちこちに出没する奇妙な街になっていました,とさ.

なぜUFOの街なのかは知りませんが,少し調べてみたらコスモアイル羽咋なる施設があって,そこでこの宇宙人アイテムのピクトサインが土産として販売されているようですね.普通のピクトさんにつり目気味の目を書けばグレイになってしまうのが摩訶不思議です.

そしてこのトイレサインはJR羽咋駅で採取されたとのことですが,このサインだと,どこに行けばよくわかりません.扉を出て左にいくべきか,扉を出ずに左に行くべきか.はたまた,扉を出ずに左に行くと和式便所があって,扉を出て左に行くとそうではないのか.謎は深まるばかりです.UFOの街だけに…

(2017年12月3日,S.O.氏ご提供)

2017年12月11日月曜日

スーパーマーケットのそれ(神奈川,二俣川)

Yさんから続いてもうひとつ.「最近改装してトイレサインも新しくなりました。ちょっとバラバラ死体みたいですが」とのこと.西友二俣川店で採取したトイレサインだそうです.

バラバラ死体… つい最近そんな猟奇的殺人事件の話題がありましたね.このサインからそれそうぞうするかな?

私はどちらかというとAndroidのアレ(ドロイド君とかいうキャラクター)を思い浮かべました.あれ,こんな感じじゃありませんでしたっけ?彼はもう少し足が短くて頭がめり込んでて,R2D2みたいなイメージですけど.

あと,男性が白抜きで女性が赤というパターン.日本では赤青が多いものの,このようなパターンもときおり見かけます.地の色と白,赤にもう1色,青を足してしまうと多少うっとうしい感じになってしまうからでしょうか.このあたりの考察も,いちど,プロのデザイナー氏に聞いてみたいものです.

(2017年12月3日,S.Y.氏ご提供)

2017年12月10日日曜日

ショッピングモールのそれ(神奈川,大倉山)

S.Y.氏からのタレコミです.なんだか毎週末になると報告いただいている感じがします.
新横浜から車で10分弱のショッピングモール、トレッサ横浜です。男性用のサインは腕がなくて単体でみると人には見えないですね。
ここはトヨタ経営のショッピングモールで、店内に一通りのトヨタ系列ディーラー&ダイハツのディーラーが入ってます。ただし、庶民で賑わうショッピングモールということでLEXUS様は入ってません。
車が沢山あって、お父さんの時間潰しには良いのかも知れませんがMEGA WEBのような宣伝用の施設ではなく、車売ってなんぼのディーラーが集まってるだけなので、基本置いてあるのは売れ筋の洗濯機とか冷蔵庫みたいな車ばかりなのが難点ですね。
発表直後なら86みたいな車もあったりするんですが。
だそうです.Yさん,もはや私は何も言わなくてもいいんじゃないかってくらいの考察ぶりです.先日は「出かけるとついトイレサインを探してしまう」などと仰ってました.もう立派なトイレサイン収集家ですよ.そのうち,珍しいトイレサインを探しにふらっと出かけてしまうようになったら,もう戻れません.そこから先は,茨の道が…

(2017年12月3日,S.Y.氏ご提供)

2017年12月9日土曜日

居酒屋のそれ(東京,渋谷)

T.T.先生からのタレコミです.「隠れ家個室 あくとり代官 鍋之進 渋谷店」のトイレサイン写真を頂戴しました.

典型的な,姫と殿系のサインですね.ですが,よく見るとこれは姫でも殿でもなく,町人のムスメと若者であることが伺えます.「あくとり代官 鍋之進」だけに,江戸時代の町人文化を示そうとしているのでしょうか.

あくとり代官とはまた面白いネーミングではあります.鍋料理において,鍋に食材を投入するタイミングを仕切りたがる,いわゆる,鍋奉行に通じるものでしょうか.

そういえばNHKでやっていたアニメーションで「ぜんまい侍」ってのがありましたよね.あれ,徳を積むとチョンマゲ代わりのゼンマイが,クリクリっと回るという設定でしたが,最後,どうなったんでしたっけ?あれにもあくとり代官って出てきたような出てこなかったような…

人の記憶って曖昧ですね.私の記憶も曖昧で,夢とうつつをいったりきたり.ああ所詮それも人生,セラヴィ.なんだかわけがわからなくなってしまいました.

(2017年12月2日,T.T.氏ご提供)

2017年12月8日金曜日

ホテルのそれ(ポルトガル,ヴィラモウラ)

シンプルすぎるかなーと思ってお蔵入りさせようかとも考えていたのですが,在庫もそろそろなくなりつつあるということでお蔵出し.10月にポルトガルに出張した際に,国際会議の開催地となったホテルのトイレサインです.

サインはきわめてシンプル.男女がほぼ対称的になっている点もおもしろいですね.女性はスカートを履いて閉じた足になっていますが,男性はそのまま足を開いた姿勢になっています.上半身はほぼ同じでしょう.

このホテル,とても過ごしやすいホテルでした.予約するときにちょっとした手違いがあって2部屋ぶんお金を払ってしまったというトラブルがあったんですけど,交渉したら,1部屋ぶんはちゃんとリファンドしてくれました.結果オーライですが,今回は,いい経験をすることができました.誠意をもって交渉すれば,何事も通じるという,人生なにごとも勉強ですね.

(2017年10月19日,採取)

2017年12月7日木曜日

【番外編】変な店名のそれ(オーストラリア,メルボルン)


今日は番外編です.メルボルンの街角で変な看板を見つけましたとS.H.さんがSNSでコメントされていました(本稿への引用に関して,許可を求めたところ快諾くださいました).

まずは写真をみてください.「厠所」… 酷い名前のレストランですね.厨所の間違いじゃないか?という指摘もありました.真相は闇の中です.

まあ,今日はこれだけなんですが,変な日本語ブランドの代表格といえば「Superdry 極度乾燥(しなさい)」ですかね.なぜか海外で大流行するも日本では買うことができない不思議なブランドです.カッコの使い方とか,本当にクールなのに.

それにしても「厠所」っていう店名,意味わかっていてあえて使っているのか,それともわからずに使っているのか,現地調査してみたいものですねえ.

(2017年12月2日,S.H.氏ご提供)

2017年12月6日水曜日

博物館のそれ(シンガポール,チャイナタウン)

いつもおもしろいサインの写真を送ってきてくださっている東北大のS先生が,そういえばまだこれ送ってなかったねと,シンガポールはチャイナタウンヘリテージセンターのトイレサイン情報をタレこんでくださいました.「シンガポール初期の中国移民の歴史展示(の建物のトイレ)です」とのこと.

なるほどこれもシンプルながらユニークです.男女のピクトがそれぞれ働いています.左側の女性はスコップを持っています.右側の男性は天秤棒を担いでいますね.農地の開拓から始まった様子を,このトイレサインからも伺うことができるでしょう.

シンガポールのチャイナタウンは何度も訪れていますが,このヘリテージセンターはまだお邪魔したことがありません.次回,シンガポールを訪れる機会があれば,立ち寄ってみることにしようかな.

(2017年11月30日,H.S.氏ご提供)

2017年12月5日火曜日

オフィスビルのそれ(東京,八重洲)

八重洲の高層ビルに侵入してきました.グラントウキョウ サウスタワーの41Fです.某イベントの懇親会に呼ばれて,のこのことお邪魔してきました.

トイレサインはシンメトリーなお洒落なデザイン,スタイリッシュですね.MenとWomenで,ボディのデザインがちょうど対称的になっています.

手作り感ある方向指示の赤青系サインは,トイレに掲げられていたプロの手によるデザインと思しきサインと比べると若干垢抜けない感じでしょうか.それでも,男女対称のデザインになっており,努力は買いましょう(偉そうに…).

ところで,この41Fのレストランからは,東京タワーとレインボーブリッジが間近に見えて,すばらしい夜景を楽しむことができました.

ここ,某社の社食なんでしょうか.この場所に潜り込むのにカードが必要で,そのカードを入手するのに下のロビーで1時間待たされましたが,待った甲斐はありました.しかも社食ゆえにいろいろ安くて,お誘いくださったOさん,どうもありがとうございます(また行きたいなー).

(2017年11月22日,採取)

2017年12月4日月曜日

ラーメン屋のそれ(東京,立川)

ジロリアンのK.K.氏よりタレコミです.二郎インスパイア系のラーメン店,「田田」立川店にありました,とのこと.

手書きのトイレサインです.赤青系ピクト標準型,と思いきや,男性のシルエット,これは…

ちょっとした洒落っ気ですね.著作権的にどうなんでしょうか.シルエットだから問題ないのかなあ.ここは果敢にディズニー方面のアレにも挑戦してもらいたいものです.

ところで情報提供くださったKさん,もう良いお歳なのに,二郎インスパイア系のラーメン店に行くなんて気が若い.

中央大学多摩キャンパスの近くには,ジロリアンには野猿二郎として有名なラーメン二郎野猿街道店があって,学生たちも二郎大好きみたいなんだけど,まだハタチそこそこのくせに「二郎は最近もうキツくなってきましたー」なんて生意気なことを言っています.私も,もう無理だな.

(2017年11月30日,K.K.氏ご提供)

2017年12月3日日曜日

ショッピングモールのそれ(愛知,伏見)

続いてK.Y.さんからもうひとつ.テラッセ納屋橋というショッピングモールで採取したトイレサインだそうです.北の大地から名古屋にご出張かしら.それにしても,毎度,情報収集活動に協力いただき,痛み入ります.

さてこちらも比較的オーソドックスなピクトさんによるサインではありますが,線画になっている点が特徴的かなあ.個別の方向指示をよくみると,とくに女性用のほう,立体的になっているサインの側が赤く塗られていることがわかります.男性用のほうは写真ではよくわかりませんが,青になっているのかな?

Y女史いわく,
壁に張られてるサインは、色がわかりにくかったです。このフロアのスーパーで麺やら味噌やらたんまり買って帰りました。幸せ。
とのこと.きしめん美味しかった?

(2017年11月22日,K.Y.氏ご提供)

2017年12月2日土曜日

空港のそれ(愛知,中部(セントレア):NGO)

中部国際空港のそれです.セントレア.まだ行ったことないんだよなあ… これはK.Y.女史から寄せられたタレコミです.

まあ,空港にありがちな感じの視認性が高い標準ピクトさんたちですね.多少,目を惹くとすれば,手を繋いだ親子のピクトでしょうか.これって標準のピクトであったかなあ.

セントレアって,近すぎず遠すぎずで,本当に縁がありません.名古屋に行くなら新幹線でちょうどよい距離だし,逆に,セントレア発でどこかに行くというのも考えにくい.セントレア経由ってのも,あるにはあるようだけど,あまり候補にあがりません.東京住民にとっては,縁遠い存在の空港ですね.

(2017年11月22日,K.Y.氏ご提供)

2017年12月1日金曜日

サービスエリアのそれ(神奈川,海老名SA上り)

M.I.さんからのタレコミです.海老名サービスエリアで見つけたトイレサインだそうです.海老名サービスエリアといえば,既にハイテクなそれが報告されていますが,先のそれは下り線のSAで,こちらは上り線SA.

男性用のサインにはトランプのキングが,そして,女性用のサインには同じくクイーンが描かれています.キング&クイーンですね.往年のディスコを思い出します(古すぎる…)

タレコミを寄せてくださったM.I.さんによれば,
少し「未来感」を出そうとしてるのか逆にわかりにくいトイレやら表示、道路情報が多め
とのこと.そうですかねえ.海老名の上りSAはいつも混んでいるイメージで,あまり利用したことがありません.今度,訪れたときには確認してみたいと思います.

(2017年11月23日,M.I.氏ご提供)