ラベル 赤と青 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 赤と青 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年8月5日火曜日

オフィスビルのそれ(東京,御成門)

Kさんからのレポートです.「日本能率協会ビルのトイレサインです.MDBライブラリ(有料図書館)が入っています.ビルは東京プリンスホテルの近くにあり,築60年以上経過していますが,2017年にリノベーションされたようで,綺麗でした」とのこと.

トイレサインは手なしピクトさん寄りのシンプルなタイプですね.上下ひっくり返しで点対象になっていることに気付きましたか?トイレサインの文法も忠実に守られています.

(2025年6月14日,S.K.氏ご提供)

2025年7月17日木曜日

居酒屋のそれ(東京,牛込神楽坂)

Sさんのレポート,今回は神楽坂一〇五という居酒屋です.神楽坂の坂をのぼりきったあたり,最寄の駅は神楽坂や飯田橋より牛込神楽坂でしょうか.このあたりも駅がたくさんあって便利ですね.

シンプルなヒョロ長手なしタイプのピクトさんです.手作り感がなきにしもあらず.一点ものかもしれません.

(2025年7月8日,R.S.氏ご提供)

2025年5月24日土曜日

お菓子屋のそれ(北海道,砂川)

O先生のレポート,もう一つは北菓楼砂川本店です.シュークリームが美味しかったそうです.

シンプルなトイレサインです.赤と青の四角で男女の差を表しています.いちおうWomen / Menの表記もありますけどね.

(2025年5月16日,Y.O.先生ご提供)

2025年3月1日土曜日

居酒屋のそれ(東京,池袋)

謎のマークであります.東京は池袋,お魚総本家,池袋西口店のトイレサインです.

カエルでしょうか.一説によればお魚を前から見たところとも.不思議なマークです.

(2025年2月19日,採取)

追記

魚を左右対称に描いたものではないかとのご指摘をいただきました.たしかに.そうですね.

2024年5月22日水曜日

蕎麦屋のそれ(東京,麹町)

Sさんからのレポート,麹町の「蕎麦 成和喜」です.

シンプルな線画タイプ手なし系のピクトさんで,周囲の枠も含めて一筆書きとなっているところがちょっと面白いかもしれません.

(2024年4月19日,R.S.氏ご提供)

2024年4月19日金曜日

スパのそれ(千葉,蘇我)

K先生のレポート,続いては「千葉の蘇我にある『湯の郷 ほのか 千葉蘇我店』です.昔,バリリゾートな温浴施設だったサインを流用してます」とのこと.蘇我駅と本千葉駅の間で,本千葉駅のほうが近いような気がしますが,蘇我店とあるので,蘇我ということにしておきましょう.

さて,トイレサインはインドネシアのバリ島あたりの風習を模ったシルエットがデザインされています.流用の面白さというか,居抜きで新しい店にしたんでしょうかね.

(2024年1月21日,A.K.先生ご提供)

2024年4月9日火曜日

居酒屋のそれ(沖縄,宮古島)

宮古島の居酒屋,「昔ながらのうちなぁ家 うまりずま」です.T先生がレポートしてくださいました.

みどぅん,びきどぅん,というのは,宮古島の方言(みゃーくふつ)で,女性,男性,という意味です.うちなーぐち(沖縄方言)とはまた違うんですね.それにしても,みどぅんとびきどぅんだけだと何が何やらわかりません.

(2024年3月11日,T.T.先生ご提供)

2023年11月29日水曜日

菓子屋のそれ(神奈川,鎌倉)

S先生から「鎌倉は鳩サブレで有名な豊島屋本店で採取しました.商品にちなんだデザインですね」とレポートが送られてきました.

もう先生のコメントでFAなんですが,鳩のイラストで男女の区別を理解するのは難しそうです.赤と青だけが鍵かもしれません.これは外国人には難しいパターンです.

(2023年8月1日,T.S.先生ご提供)

2023年8月31日木曜日

ステーキハウスのそれ(福岡,荒木)

I先生からもうひとつ.久留米市にあるステーキハウス,ブロンコビリー久留米店です.「男性の姿が昔の水着に見えたので.BIGボーイになっていますが,ステーキハウス ブロンコビリー久留米店です」とのこと.

よく見るとこのトイレサインは標準ピクトのデザインそのままなのであまり面白味もないのですが,たしかに胴体部分と手だけに色が付いていて,水着に見えないこともない……かな.

(2023年5月4日,H.I.先生ご提供)

2022年9月16日金曜日

懐石料理店のそれ(滋賀,マキノ)

I先生からの報告シリーズ,今回はこれで最後です.懐石料理店,湖里庵のトイレサインです.「海津にある,琵琶湖の魚尽くしの懐石料理屋.鮒鮨を作っている老舗のレストラン部門だそうです」とのことです.

これはまあ面白いのですが形も同じなので,女性と男性を区別するには赤か青かで判断しなければなりません.ちょっと難しいですね.アクセシビリティ的にはあまりいいサインではありません.

ところでこの店の最寄駅は湖西線のマキノという駅なんですが,この駅,なんでカタカナ表記なんでしょうか?

(2022年8月12日,M.I.先生ご提供)