2018年12月31日月曜日

駅ビルのそれ(東京,吉祥寺)

昨日に続けてもうひとつ,Sさんから.「新しくリニューアルされた(もう結構前かも)吉祥寺アトレのソレです.照準合わせて撃たれそうな感じ」とのこと.

たしかになんだか枠に入っていてゴルゴ13あたりに狙撃されそうな,そんな印象を受けますね.

たびたび登場しているJRの駅ビル「アトレ」ですが,アトレ内部にも様々なトイレサインがあって我々を楽しませてくれています.吉祥寺のアトレも,以前,本欄に登場していました.恵比寿のアトレも複数の変わったトイレサインがあって,アトレにはもはや足を向けて寝られません(大げさな…)

(2018年10月20日,R.S.氏ご提供)

2018年12月30日日曜日

JRのそれ(東京,中野)

Sさんより,JR中野駅のトイレサイン写真が提供されました.公共施設における最近のトレンドは,このようなラージタイプです.ここのは一風変わっていて,少しお洒落なピクトさんになっていました.

男性ピクトさんも女性ピクトさんも,帽子を被っていてお洒落です.女性の帽子は斜めになっています.気取ってますね.

男性は髭を蓄えているようです.意地悪な見かたをすると,紳士淑女になろうとしてなりきれなかったピクトさん,というような,そんな中途半端さも感じさせるトイレサインでした.

(2018年10月20日,R.S.氏ご提供)

2018年12月29日土曜日

居酒屋のそれ(東京,花小金井)

Kさんから「普通かな?」と情報提供いただきました.場所は花小金井北口の居酒屋「とりいちず」とのこと.

どうにも見覚えがあるキャラクターだなあと思って振り返ってみたら,ここ(北千住の「はなの舞」)と同じだ.店の名前は違いますが,系列なのかな?

和風テイストあふれるサインですが,外国人の方にはわからないでしょうねえ.英語でtoiletsと書いてあるから,まあ,問題ないのかなあ.でも扉には女性用のサインしか出ておらず,男性用のサインはなかったとのこと.そこで迷ってしまいそうですね.まあ,花小金井の居酒屋なんて,日本語のわからない外国人観光客なんて,そう行かないか…

(2018年10月6日,K.K.氏ご提供)

2018年12月28日金曜日

ショッピングモールのそれ(神奈川,川崎)

ラゾーナ川崎のキッズトイレのそれ,とKさんからのタレコミです.子供用トイレのトイレサインらしく,ピクトさんたちがお子様です.手をつないでますね.かわいいサインです.

ラゾーナ川崎プラザは川崎駅西口にあるショッピングモールですが,もともとは東芝があったところですよね.東芝の本社があったところのはず.昔は川崎のランドマークだったのに…

いま地図をみてみたら,東芝未来科学館という施設は残されているんですね.東芝の挟持でしょうか.日本を代表する電機メーカー,東芝.いまは苦境に立たされていますが,ぜひとも踏ん張ってほしいところです.

(2018年10月18日,K.K.氏ご提供)

2018年12月27日木曜日

コンサートホールのそれ(京都,北山)

N先生から情報提供いただきました.京都コンサートホールのトイレサインです.

紳士と淑女が集う場所,それがコンサートホール… なんでしょうか.シンプルながら,ちょっとお洒落したピクトさんたちです.

紳士のアイテム蝶ネクタイ,淑女のアイテムはパールのネックレス,これも紳士淑女の文法に則っています.

女性のピクトさん,腰のあたりにある丸ふたつは何でしょう?N先生によれば「腎臓ちゃう?」とのことですが…

(2018年10月16日,Y.N.先生ご提供)

2018年12月26日水曜日

中華料理屋のそれ(神奈川,武蔵小杉)

Mさんより,武蔵小杉のワンズガーデン(WANG’S GARDEN 武蔵小杉店)です,と情報提供がありました.写真がちょっと光っちゃっていますが,光っているところに「WC」と書いてあります.

中華料理店らしく,ピクトさんたちがチャイナ服を着用しています.男性は人民服,女性はチャイナドレスですね.ありそうで,これまで見なかったタイプ.珍しい感じのトイレサインです.

(2018年10月12日,N.M.氏ご提供)

2018年12月25日火曜日

温泉のそれ(広島,呉)

H先生から,続いてもうひとつ.呉市倉橋町にある,桂浜温泉館のそれとのこと.「ゆったり踊っています」との感想付きでいただきました.

ゆったり踊っているというか… 私が思い浮かべたのは「さいたまさいたま」もしくは自由民主党ですかねえ.

まあ,いずれにしても楽しそうな印象を受けます.温浴施設のそれにはぴったりな感じですね.

(2018年10月8日,A.H.先生ご提供)

2018年12月24日月曜日

博物館のそれ(広島,呉)

広島大学のH先生から,「呉市の大和ミュージアム」と情報提供がありました.大型のラージタイプですが,ピクトさんではなくリアルな人影です.

左右に男女のトイレがしつらえてあり,そこに向かっていく人のシルエットが描かれている点がユニークです.いちおう,GentlemenとLadiesの文字もみえますが,ちょっと分かりにくいですね.日本人であれば青(緑)と赤で,左に行けば男性用,右に行けば女性用ということが一目瞭然です.

ところで,大和ミュージアム,訪れた皆さんの話を聞くと,なかなか興味深い施設のようですね.呉に友人の実家があって,若い頃には何度か遊びに行きました.大和ミュージアムがまだできる前です.最近はとんとご無沙汰しているので,呉にも久しく足を運んでいません.先日の災害もたいへんだったようです.はやく復興されることを祈ります.

(2018年10月8日,A.H.先生ご提供)

2022年5月7日追記

 違うパターンもいただきました.A.K.先生より.このシルエット,GENTLEMENのほうは,野球のアンパイアでしょうか?

2018年12月23日日曜日

リゾートホテルのそれ(新潟,越後湯沢)

Sさんよりタレコミ.「新潟県南魚沼郡湯沢町のNASPAニューオータニのソレです」とのこと.さすがリゾートホテルのそれ,お洒落ですねとの感想付きでした.

トイレ入口と思しき男女のサイン,ホテルのそれらしく紳士淑女のキャラクターが描かれていますが,特徴は,なんといっても「顔が描かれていない」という点でしょうか.髪型だけで顔をイメージさせるデザインは,他に類をみないタイプです.

扉に貼られたサインも,シンプルながら,他所ではあまりみない感じですね.ところで,車椅子のマークが女性用にしかありません.これは,車椅子の男性は女性用を使え,ということなのでしょうか.いままであまり意識したことはなかったものの,少し,考えさせられる状況ですね…

(2018年10月7日,R.S.氏ご提供)

2018年12月22日土曜日

カラオケ屋のそれ(東京,立川)

立川駅の南口を出たところにあるカラオケファンタジー立川南店のそれと,Kさんからのタレコミです.これらの写真の他に,トイレの方向指示サインにトランプ柄が使われているものも送ってきてくださったのですが,写真ばかり多くなってもなんなので,この3つだけ紹介します.

化粧室にあるサインは,このカラオケ屋のキャラクターのようです.リスでしょうか.かわいらしいですね.そして「トイレはこっちだよ」の吹き出しとともに示されている男女のシルエットは,… よくわかりません.

(2018年9月24日,K.K.氏ご提供)

2018年12月21日金曜日

遊園地のそれ(アメリカ合衆国,サンダスキー)

卒業生のAくんから「アメリカオハイオ州にある世界一絶叫アトラクションを保有するシダーポイント」のトイレサイン情報が送られてきました.

「スケールがデカすぎてこれがアメリカか...ってなりました」とのこと.パブリックスペースにありがちなラージタイプのピクトさんです.

それにしても,彼は何しにこんなところまで来ているんだろう?はじめての海外旅行で,しかもどうやら一人旅らしい.一人旅でいきなりシダーポイントなんてなかなかないんじゃないのか?今度,会ったときにいろいろ聞いてみよう.

(2018年10月6日,S.A.氏ご提供)

12月21日追記

一人旅ではなかったとのこと.しかしはじめての海外旅行で変なところにいくなーってのはそのとおり.そういうのイイゾイイゾ!

2018年12月20日木曜日

居酒屋のそれ(東京,多摩センター)

大学院ゼミの帰り,久しぶりに院生たちと遅い夕食に行きました.多摩センターに新しくできた「Cafe&Dining Pecori 多摩センター店」です.ちょうどお手洗いの近くに陣取って飲んでいたら,私の席の目の前にトイレサインが….

ルパン三世っぽい感じもしなくもありません.手描きのそれです.カッコいいんですが,Men & Ladies 問題も.Gentlemen はどこにいってしまったのか.まあ,そんなの些細なことですよ.気にするのは我々だけですね.

(2018年10月1日,採取)

2018年12月19日水曜日

レストランのそれ(タイ,サコンナコン)

タイに出張中のN先生より,レストランで見つけたとのタレコミ.詳しい場所がわからず写真のメタデータに緯度経度が入っていたのでそれを頼りに調べてみたところ,どうやら Zaab Karaoke & Restaurant ではないかということで,まあ,さすがにこんなところまで確かめにいくことができないので,この店,ということにしておきます.

サコンナコンはノーンカーイやウドンターニーなどと同じ,タイ東北部のいわゆるイサーン地方と呼ばれる地域です.あまり豊かではない地域と言われていますが,イサーン料理は美味しい.イサーン料理といえば有名なのは,ソムタム(青パパイヤのサラダ),ラープ(ミンチ炒め),ガイヤーン(鶏の炭火焼).なかでもラープは私の大好物で,本場のラープをいつか食べにいきたい…

ベトナムに近いので,酸味の効いた味付けをしつつ,フレッシュハーブも使うとのこと.そしてベースはホットなタイ料理なのでまずかろうはずがありません.おっと,大好きなイサーン料理の話で熱くなってしまいました.

で,このトイレサインですが,現地語で書かれているので,わかりません.が,なんとか男性と女性の笑顔で区別できるというところでしょうか.「男性」と「女性」の表記もほとんど差がなく,これ,キャラクターがなければ峻別できそうにありませんね.

(2018年9月30日,K.N.先生ご提供)

2018年12月18日火曜日

ファミレスのそれ(埼玉,所沢)

以前「焼肉屋のそれ」として紹介したトイレサインですが,同じサインを私も見ましたとKさんからタレコミをいただきました.ファミレスの木曽路所沢店だそうです.

デザインは同じですが,こちらは「殿方」と「御婦人」の文字表記付きです.いずれにしても,外国人にはわかりません.まあ,和食を中心に提供しているファミレスなので,しょうがないかというところでしょうか.

(2018年9月29日,Y.K.氏ご提供)

2018年12月17日月曜日

カフェのそれ(東京,渋谷)

道玄坂の渋谷プライム5Fにある eplus LIVING ROOM CAFE & DINING という店に行きました.そこのトイレサインがカッコよかったので,採取.

帽子,および,唇と髭という典型的な紳士淑女のアイテム「だけ」で表現しているタイプです.すりガラスに張り付けられたトイレサインで,パーツだけで表現されているユニークなデザインですね.

女性用はラウンドカラー,男性用はモノクルと,少しクラシカルなアイテムも取り入れられています.Ladies and Gentlemen,ぬかりはありません.

(2018年9月28日,採取)

2018年12月16日日曜日

ショッピングモールのそれ(グアム,ハガニア)

グアムのハガニア・ショッピング・センターのそれですとIさんからのタレコミがありました.それほど珍しくはありませんが…とご謙遜.

一見,シンプルなピクトさんにみえますが,よくみると女性は髪型がふわっとしていて,少しお洒落なピクトさんになっています.男性も,足を踏ん張るタイプ.これは欧米ではときどき見かけるタイプですね.

女性用が丸,男性用が三角というのは,米国の文化と聞いたことがあります.なにか法律で決まっているのでしょうか?米国文化に詳しいかた,誰かいませんか?

(2018年9月23日,M.I.氏ご提供)

2018年12月15日土曜日

地下街のそれ(福岡,天神)

天神の地下街を歩いていたら見つけました.天神の地下街です.天神の地下街.… 酔っ払って歩いていたので正確な場所を特定することができません.天神の地下街であることは間違いないんですが.

シュッとした紳士と優雅な淑女をあしらったトイレサインです.お二人とも,紳士淑女のアイテム,帽子を被っていらっしゃいます.男性はステッキ,女性はポーチでしょうか.紳士淑女は小物にもこだわります.

Rest roomの表記に加え,韓国語と中国語での表記があって親切です.この界隈は,場所柄,というか位置的に韓国や中国が日本のなかでは近いエリアなので,韓国語や中国語を話されている観光客と思しき人々がたくさんいらっしゃいますね.

(2018年9月18日,採取)

2018年12月14日金曜日

居酒屋のそれ(福岡,天神)

福岡は天神の商店街をちょっと外れたあたりにあるお魚の美味しい居酒屋さん,「雑魚屋」のそれです.左側が女性用,右側が男性用のお手洗いでした.

不思議な模様です.心眼でみると,「女」と「男」の漢字が浮かび上がってくるようなこないような…

まあ,下にLadiesおよびGentlemenと書いてあるので,用は足りていますけど.まるで現代美術のような,不思議な文様にもみえます.

(2018年9月18日,採取)

2018年12月13日木曜日

ショッピングモールのそれ(北海道,札幌)

北海道の姐御から「札幌の赤れんがテラス地階で見つけました」とのタレコミです.手をビシッと横に向けてトイレの方向を指す,典型的な「こっちです」タイプ… ですが,少し都会的な印象を受けます.

トイレサイン情報の他に,「夕ご飯が美味しかった.北海道は今,肉よ,肉!  牛,鹿,鴨」という余計なコメントが….

まあ,大きな地震があって災害に見舞われた札幌でしたが,元気があってなによりです.そして,フツー肉といったら牛豚鶏だと思うんですけど,鹿やら鴨やらを挙げてくるあたり,さすが北海道の姐御だと感心いたしました.

(2018年9月12日,K.Y.氏ご提供)

2018年12月12日水曜日

ホテルのそれ(東京,築地)

続けてS先生からのタレコミです.「なかなか洒落てますが,青い錦鯉は見たことないですね」と,美しいトイレサインの写真を送ってくださいました.築地のホテル庵築地です.錦鯉のイラストがあしらわれており,たしかにオシャレですね.

青い錦鯉に違和感ということですが,赤と青にこだわることもなかったんじゃないかなーとは思います.金色(黄色?)と黒の錦鯉だったらいるよね?そんなデザインでもよかったのではないかと.まあでも,青の錦鯉はみたことはないけれども,デザインとしては美しい.影の使い方も上手いなって思いました.

(2018年9月19日,T.S.先生ご提供)

12月15日追記

青い模様の錦鯉もいるそうです.墨という模様だとのこと.写真を見せてもらいました.たしかに青い.世界は広いなあ.

2018年12月11日火曜日

ホテルのそれ(神奈川,湯河原)

S先生から,奥湯河原の大滝ホテルで採取しましたと,トイレサイン写真が寄せられました.

クラシックな殿と姫タイプの半キャラクター半ピクトといったところでしょうか.和装がお洒落です.男女の差が微妙… 日本人なら分かるけれども外国のお客様には判別が難しいかもしれません.髪型で分かるかな?

(2018年9月17日,T.S.先生ご提供)

2018年12月10日月曜日

カフェのそれ(ドイツ,ベルリン)

ドイツはベルリンからH先生のタレコミです.Steinecke’s Heidebrot bakery  GmbH & Co KG というカフェのそれだそうです.これはちょっとわかりにくい?洗面台に髭と唇が書かれています.髭が男性用,唇が女性用ってこと,ですよね.

髭と唇で男性と女性を表すトイレサインは他にもありますが,洗面台と組合せてしまったがために,なんだかよくわからなくなってしまいました.

壁に書かれた「Hier geht’s zur porzellan-ausstellung.」というメッセージ,ドイツ語はからきしわからないので機械翻訳にかけてみたところ「磁器展はここをクリック。」などというメッセージに翻訳されました.これ,あってる?誰かドイツ語に詳しいひと,答えを教えてください.なんだかなー.

(2018年9月19日,A.H.先生ご提供)

2018年12月9日日曜日

博物館のそれ(栃木,日光)

埼玉のKさんより,「鬼怒川温泉駅からバスで15分,『とりっくあーとぴあ日光』のトイレサインです.いろんな仕掛けの絵が飾ってある同館ですが,トイレサインには何も仕掛けがありませんでした」とのタレコミです.いくつか写真を送ってくださったのですが,いちばんオリジナル性の高そうなトイレサインを紹介することにいたしました.

トリックアートって,3次元に見えるような窓のイラストとか,逆さから見ても顔にみえる顔とか,いろいろなだまし絵とか,そんな感じでしょうか.行ったことないなあ.面白そうではあります.

(2018年9月11日,M.K.氏ご提供)

2018年12月8日土曜日

餃子屋のそれ(東京,青梅)

青梅地区担当Kさんより,大阪王将,青梅新町店のそれとのタレコミです.

一見すると手なしタイプのピクトさんですが,顔が特徴的です.これ,餃子… なんですよね.餃子屋だけに.

大阪王将って,餃子の王将から暖簾分けというかお家騒動があって分かれたチェーンなんでしたっけ?私は,元祖である「餃子の王将」のほうが美味しいと思いますが,人それぞれかもしれません.

(2018年9月8日,K.K.氏ご提供)

2018年12月7日金曜日

駅ビルのそれ(東京,八王子)

Kさんより,京王八王子駅(K8)の駅ビルにあったサインですとのこと.シンプルなタイプのピクトさんたちです.

手なしタイプでもあります.女性用サインは東京オリンピックのときに提案されたオリジナルのピクトサインを彷彿とさせる,ふわっとしたスカートのデザインですね.

ところでK8といえば,八王子市と仕事をしている関係でときおり訪れる場所ですが,こんなサインがあるということは知りませんでした.「そんなトイレあったっけ?」と尋ねてみたところ「サイゼリヤの横」だそうで.今度,訪れたときに確認してみようっと.

(2018年9月2日,K.K.氏ご提供)

2018年12月6日木曜日

餃子屋のそれ(埼玉,南与野)


S.Y.さんのお友達から「こんなん見つけたよ」とタレコミです.お友達からそれを受け取ったYさん,どこかで見たなと.鋭いですね.以前にも似たようなトイレサインが報告されています.このトイレサインは「餃子の宮でんでん」さんで採取されました.

以前に見つけたそれは,男性と女性がそれぞれ別になっているタイプでした.今回のこれは,男女兼用のそれですね.

「簡略化してあるピクトですが,下駄の鼻緒は書いてあるってのが面白いですね」とはYさんの感想.たしかにそうです.よく観察していらっしゃる.感心いたしました.

(2018年9月8日,S.Y.氏ご提供)

2018年12月5日水曜日

空港ラウンジのそれ(フィンランド,ヘルシンキ・ヴァンター国際空港:HEL)

ブラチスラバ出張シリーズもこれでいったんおしまいです.ヘルシンキはヴァンター国際空港のラウンジのそれ,シンプルなピクトさんですが,胴体手足が分割されている点が特徴的です.

女性のそれは,一本足なんですね.男性はしっかりした下半身,女性はスリムな一本足というパターンもときおり見られます.

さて,このヴァンター国際空港のラウンジですが,なかなか小綺麗な空間で,乗換えの時間をリラックスして過ごすことができました.比較的,空いていたのもラッキーだったかな.

(2018年9月8日,採取)

2018年12月4日火曜日

宮殿のそれ(オーストリア,ウイーン)

時間がちょっとあったのでベルヴェデーレ宮殿を散策しました.上の写真はその中で撮ったもの.シンプルなピクトさんです.そして下の写真は外の公共トイレですね.

公共トイレは50¢必要というものです.それに対して内部のトイレは入場料に含まれているのか有料ではありません.

内部のそれ,とてもシンプルです.外のそれも,シンプルながらユニークなサインといえます.どちらも手なしタイプですね.

ベルヴェデーレ宮殿のなかは美術館になっていて,Klimtイチ推しでした.ナポレオンの有名な絵も飾ってあり,一度,訪れてみる価値はあるかもしれません.Klimt の Egon Schiele だのがお好きな方にはオススメです.

いずれにしても,時間に余裕をもってゆったりと訪れることをオススメします.我々はそう余裕があったわけでもなかったので,急いで回ったら,疲れてしまいました.

(2018年9月7日,採取)

2018年12月3日月曜日

レストランのそれ(オーストリア,ウイーン)

Böhmerwaldという店で昼食にしました.中央駅から歩いてすぐの地元料理店です.例によってウィーナーシュニッツェルやコルドンブルーなど地元料理を食べて,ビールとワインなどいい感じに頂いて満足.もっとも,量が多い.なんとか3人で頑張って食べましたが,ひとり一皿じゃなくて,ふたり一皿でも十分な感じです.

さて,ここのトイレですが例によって有料トイレでした.料金は5¢.でも店の客だったら大丈夫だよーというようなことが書いてあります.中央駅近くなので,どうしてもそうせざるを得ないのかもしれませんね.

で,トイレの表記がDAMENとHERREN.これが外国人にはわからない.まあ,かわいらしいイラストで女の子と男の子の表記があったので,間違えることはないでしょう.

(2018年9月7日,採取)

2018年12月2日日曜日

ホテルのそれ(オーストリア,ウィーン)

学会を終え,再びウィーン,ヘルシンキ経由で日本に戻ります.ウィーンでは後泊ということで少し時間があり,午後は,市内を散策することができました.

私とO先生,もうひとりのO先生と,3人でウィーンに戻ってきてそれぞれのホテルに順番にチェックインしたわけです.このトイレサインはO先生が宿泊された Novum Hotel Prinz Eugen のもの.Reinthaler's Beislのそれとなんとなく似ていますが,よく見ると違います.どちらもステッキと帽子を着用しているものの,こちらのおとっつぁんは長い帽子をかぶっています.ステッキを持つ手も左右が違います.

(2018年9月7日,採取)

2018年12月1日土曜日

人工ビーチのそれ(スロバキア,ブラチスラバ)

ドナウ川の河川敷に人工的に作られたビーチ,City Beach Bratislavaで見つけたそれです.ビーチといってもドナウ川で泳げるというわけではなく,砂が撒かれていて,ビーチバレーができたり,子供たちが遊べたり,といった感じのスポット.

学会も終盤にさしかかり,バンケットまでのスキマ時間に少し散歩… というか,時間があるからビールでも飲もうかと,学会会場から少しだけ歩いたところで見つけました(ちなみにビールを注文したつもりで,うまく意図が伝わらなかったのか出てきたのはアップルサイダーみたいなものでした.ちょっとガッカリ).

さて,このトイレサインの見どころは2つ.MとWをあしらったタイプのピクトさんが使われていることと,入口の扉に描かれたラージサイズピクトの女性用がなぜ大人数なのかということです.女性用のそれ,blah-blah-blahと姦しい様子を表現しているトイレサインはときおりあるので,そのひとつということでしょうね.

(2018年9月6日,採取)

2018年11月30日金曜日

ハンバーガーショップのそれ(スロバキア,ブラチスラバ)

ブラチスラバのマクドナルドです.ここは方向指示のトイレサインに,例のキャラクターが使われていました.

三ヶ国語でトイレ利用に関する情報が書かれてますね.真ん中が英語なので,これだけはなんとか読めます.ふむふむ.有料トイレで50¢必要だけど,トイレクーポンが利用できる,みたいなことが書かれてますよ?つまり,店で注文した人は,追加の50¢を払う必要がないということかな.

店のサービスを利用すればタダでトイレ使わせてあげるっていうパターンもたまに見かけます.まあ,観光地のど真ん中なので,トイレだけ使いたいという不届きな輩も多いのでしょう.トイレの写真だけ撮って注文せず帰るもっとフトドキなやつもいるくらいですからね!

で,肝心のこのトイレですが,方向指示に従って地下に降りていくと,よくある改札口があり,それを超えると男女別に分かれていました.その扉には普通のトイレサイン.この子供の落書きはありません.ブラチスラバのマクドナルドは中途半端な状況でした.

(2018年9月6日,採取)

2018年11月29日木曜日

公園のそれ(スロバキア,ブラチスラバ)

学会をご一緒したO先生が「こっちの公衆トイレはちょっと変わっていますよ」と教えてくださいました.たしかに,ピクトさんもちょっとユニークな造形をしています.

ところが,変わっていたのはサインだけではありません.街なかの公園にある公衆トイレなのですが,地下に潜っていくタイプなんですよ.この公園は,学会会場となった大学の目の前にある公園でしたが,他の公園にあった公衆トイレも同様でした.なお,ピクトさんはマチマチで,他のトイレにあったそれは極めてフツーなものでした.そのため,他の公園の写真はありません.

入っていくのに少し勇気が必要な公衆トイレです.中,暗いのかな,清潔なのかな,ちょっと不安にかられます.そしてご多分に漏れず有料トイレでした.50¢払って入るタイプです.

(2018年9月6日,採取)

2018年11月28日水曜日

レストランのそれ(スロバキア,ブラチスラバ)

学会会場となった大学の隣,ランチやバンケットの会場となったレストランです.THeMAという店,どれも美味しく現地の料理を堪能しました.

さて,このトイレサイン,THeMAのロゴがうまくあしらわれています.「e」だけ小文字なんですね.それを顔に見立てて,頭文字の「T」を男性用はそのまま,女性用は上下ひっくり返しにして使っています.

逆三角形が男性用,三角形が女性用というトイレサインの基本的なシェイプをうまくTで表現しています.デザインの工夫があって少し面白いデザインでした.

(2018年9月5日,採取)

2018年11月27日火曜日

大学のそれ(スロバキア,ブラチスラバ)

ブラチスラバに移動しました.これは学会の会場となったComenius Universityのホールにあったそれです.もともと,WC ZENYとWC MUZIという表記しかなかったのでしょう.これでは外国人には全くわかりません.あとからピクトを追加したものと思われます.

zenyとmuziの他に,damyとpaniという表記もあります.zenyやdamyが女性,muziやpaniが男性です.いずれにしても,全くわかりません.

人のふり見て我がふり直せ,日本語で「男性 / 女性」とか「殿 / 姫」だけ書いてあるようなトイレは,気をつけたほうがよいですね.

(2018年9月5日,採取)

2018年11月26日月曜日

ホテルのそれ(オーストリア,ウィーン)

ウィーンでは中央駅(Hauptbahnhof)に隣接したibisに宿泊しました.中央駅,フードコートがある側の出口の真正面にあるホテルです.なお,隣のNovotelと建物が共通です.間違えて違うエレベータを降りたら,Novotel側のフロントに行ってしまいました.同じaccorホテルグループなので,そういう仕組みになっているんですね.

さてトイレサインですが,手書きふうのへたうま系ピクトさんです.女の子は,なぜ,ツインテール?ま,わかりやすいことは良いことですが.

(2018年9月4日,採取)

2018年11月25日日曜日

ハンバーガーショップのそれ(オーストリア,ウィーン)

ハンバーガーショップ調査案件,今回はウィーンのマクドナルドに潜入です.こちらのトイレにも,ありましたよ,子供の落書きが.そして,赤青の区別はありません.

しかし,このトイレ,写真には入っていませんが,手前にゲートがあり,50¢コインを投入しないと入れません.ヨーロッパではよくあるタイプの有料トイレですね.1回50¢というのが相場のようです.

さて,世界のマクドナルド調査,現時点での状況は次のようなものとなっています.
  • 日本(だいたいどこでもこの落書き)
  • 英国(パディントン駅前店にはこのマークあり)
  • ベトナム(ホーチミンの中央郵便局前にある店では,方向指示がこのサイン.ただし,それに従って行くと店の外にある公衆トイレに導入された)
  • フランス(パリ13区の店とシャンゼリゼ大通りにある店の2店舗調査したものの,いずれもこの落書きふうサインはナシ)
全世界で共通というわけでもないようですが,多くの国でこのイラストが利用されているようですね.まだまだ調査は続きます.

(2018年9月3日,採取)

2018年11月24日土曜日

レストランのそれ(オーストリア,ウィーン)

今回からしばらく,スロバキア出張で収集したサインが続きます.まず,最初のこれは,前泊したウィーンで採取したもの.ウィーン中心部のステファン広場から少し歩いて路地を入ったところにあるReinthaler's Beisl(ラインターラー・バイスル)のそれです.

バイスルとは大衆レストランのこと,ビストロとかトラットリアとか,そういう格式張らないレストランで,日本でいえばさしずめ「居酒屋」といったところでしょうか.

今回は,同行した研究員R氏との二人旅だったので,二人で,ソーセージ,ウィーナーシュニッツェル,ビール3杯を頼みました.それで35€程度.一皿の量が多いのでお腹いっぱいになります.値段は,まあ,そんなもんですかね.

トイレサインですが,男性用と女性用でずいぶん印象が違います.男性用はわりとよく見かけるような気がするタイプですが,女性用のこれは,いったいなんでしょうか.よくわかりません.最初は別のレリーフが飾ってあったような気がします.それが壊れたかして,慌てて違うものをとって付けたという印象です.

(2018年9月3日,採取)

2018年11月23日金曜日

神社のそれ(秋田,男鹿)

「秋田の男鹿半島にある真山神社です.予想通りだと気持ちいい」と,秋田にご出張されたIさんからトイレサイン写真が送られてきました.なまはげですね.

「殿方」と「婦人」,英語表記がないので外国人観光客は困ってしまいそうです.赤と青でわかるかなあ.あ,よく見ると,なかのドア付近にピクトさんがいますね.これで安心です.

ところで,どちらもなまはげのイラストは一緒.殿方はいいとして,婦人もこのなまはげで良いんでしょうか?え?誰ですか「女性を怒らせると怖い」なんて言っているのは!

(2018年9月8日,K.I.氏ご提供)

2018年11月22日木曜日

和食店のそれ(長崎,南島原)

Mさんから,南島原市西有家町の和食店「旬菜鮮たつみ」のトイレサイン写真をいただきました.左側の女性用はマリリン・モンロー,右側の男性用はエルビス・プレスリーですね.

WOMAN / MEN なのはご愛嬌.デザイナー氏がちょっと間違えちゃったのかな.

ところで,このお店,ウェブサイトに掲載されている料理の写真をみると新鮮な魚介類がたいへん美味しそうです.そんな和食屋のトイレサインが,なぜこの二人なのか.謎ですね…

(2018年9月9日,T.M.氏ご提供)

2018年11月21日水曜日

世界遺産のそれ(タイ,アユタヤ)

「夏休みに訪れたアユタヤのサマーパレスです」とNさんからのタレコミ.かわいい系ピクトさんです.一般的なピクトさんによるトイレサインですが,顔が描かれていて,可愛らしい.

男性用のそれは,こちらですタイプでもありますね.曲げているほうの手が少し短いのではないかとも思いますがそれはご愛嬌.

WOMAN / MANの表記もありますが,タイ語で書かれている文字は,これはもうまったくわかりません.なんていう言葉なのかどころか,どう発音すればよいのかすら,わかりません.お手上げです,が,これをみれば,日本語だけで書かれた男女の表記が外国人に対していかに役に立たないかがイメージできるのではないでしょうか.

(2018年9月5日,N.N.氏ご提供)

2018年11月20日火曜日

レストランのそれ(アメリカ合衆国,コロンビア,SC)

M.K.さんより,サウスカロライナ州コロンビアの Motor Supply Company Bistro というレストランのトイレサイン写真が寄せられました.トイレサインの写真というか写真のトイレサインというか,ともかくそれ.

「地域でもいい感じのレストランで見つけました.たぶん銅板版画かなと思います」ということで,これはまたいつものピクトさんやらなんやらとはまた違った感じのオシャレなトイレサインですね.

(2018年9月4日,M.K.氏ご提供)

2018年11月19日月曜日

神社のそれ(茨城,香取)

K.S.さんから,「香取神宮の第一駐車場(=参道商店会側)のトイレです」とタレコミ.典型的な殿と姫タイプです.

お姫様は十二単(じゅうにひとえ),お殿様は戦国武将でしょうか.お殿様のつぶらな瞳がなんだか可愛らしい.神社だけにこの手のトイレサインが似合いますね.

(2018年9月2日,K.S.氏ご提供)

2018年11月18日日曜日

台湾料理屋のそれ(東京,神保町)

ある本の出版に関して共著者の皆さんと会議をしました.会議終わって夜も遅くなり「お腹へったよね」と台湾料理をいただくことに.道すがら見つけた「台湾美食料理 留園」という台湾料理屋にあったトイレサインです.

うっすらと,遠目にはよくわからないデザインですがよくみるとオーソドックスな紳士淑女のシルエットが描かれています.紳士のほうは,どことなくチャップリンを想像させるようなスタイルでしょうか.杖と帽子,おなじみのアイテムを纏っています.

さてこの留園,ひとり2,980円で飲み放題付きのオーダーバイキングを提供しており,ずいぶんと安く台湾料理を楽しむことができました.ただし,一品一品の盛りが多くて,3人だとちょっと辛かった.もっと大勢で行くといいと思います.台湾料理なので味は間違いがありません.今度はもっと大人数で行くことにします.

(2018年8月29日,採取)

2018年11月17日土曜日

観光地のそれ(石川,千里浜)

ゼミ合宿で富山・金沢に行きました.最終日の午後は空き時間ができたので,皆で車を借りて千里浜なぎさドライブウェイまでプチ遠征です.

というわけでやってきました千里浜なぎさドライブウェイ,これはその南端にあった公衆トイレのそれです.

トイレサインとしては一般的なピクトさんたちですが,一本足なのがちょっとした特徴的なポイントでしょうか.やじろべえみたいです.少し不安定な印象を与えてしまいますね.

ところで千里浜は「ちりはま」と読むんですね.これまで何度か来たことがありますが,ずっと「せんりはま」だとばかり,勘違いしていました.どおりでカーナビで検索しても出てこないはずだわ.

(2018年8月28日,採取)