ラベル もじもじ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル もじもじ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年7月22日火曜日

中華料理屋のそれ(東京,立川北)

青梅特派員のKさんからです.チャイナレストランハイマーレ立川ベースです.立川駅チカのお店ですが,最寄駅は多摩モノレールの立川北駅です.

よくあるモジモジサインですが,すこしグラグラしているので我慢具合がより強調されています.我慢しないで早めに行きなさいよ.膀胱炎になっちゃうYO!

(2025年7月3日,K.K.氏ご提供)

2025年6月24日火曜日

カフェのそれ(埼玉,志木)

Sさんからのレポート,埼玉県は新座市,志木駅の近くにあるカフェアンドバル スケッチー (CAFE&BAL SKECHY)です.

よくあるもじもじタイプのさいんですね.我慢しないでトイレにいきましょう.

(2025年6月20日,R.S.氏ご提供)

2025年6月10日火曜日

市場のそれ(オランダ,ハーレム)

Tさんの欧州レポートをしばらく続けます.まずはオランダはハーレムのフローテ・マルクト (Grote Markt)です.

たまに見るタイプのもじもじピクトさんが方向を指示する矢印と組み合わせられています.面白いですね.

(2025年4月15日,T.T.氏ご提供)

2025年6月7日土曜日

オフィスのそれ(台湾,台北)

台湾からのS先生による報告の第三弾は,台北101の77階にあるGoogle Taiwanです.台北101にGoogleのオフィスが入っているのは私も知っていましたが,さすがに中に入ったことはありませんでした.

さて,このトイレサインですが,面白いですね.もじもじタイプのピクトさんで,しかもなんというか,デジタル感.女性のピクトさんがなんとなくサザエさんを彷彿とさせるのも面白い.

(2025年5月22日,H.S.先生ご提供)

2025年6月5日木曜日

会議場のそれ(台湾,台北)

台湾にご出張されたS先生からいくつか報告が届いています.順次,紹介します.

まずは台北國際會議中心です.日本語でいえば台北国際会議センターですね.台北101に隣接している場所にあるようです.

微妙にもじもじしている紳士淑女風味が若干加わったピクトさんというところでしょうか.

(2025年5月20日,H.S.先生ご提供)

2025年4月8日火曜日

観光案内所のそれ(大阪,池田)

Sさんからいくつかレポートが送られてきました.既出だったり普通だったりするものも多かったので,選りすぐりをご紹介します.

まずは大阪の池田市観光案内所です.もじもじタイプですが,くねくねしていないのは少し珍しい.

(2025年3月30日,R.S.氏ご提供)

2025年3月10日月曜日

ホテルのそれ(愛媛,道後温泉)

松山にご出張中のSさんから,道後hakuroというホテルのトイレサインレポートが届きました.

シンプルな手なし系ピクトさんではありますが,足元注目!微妙にもじもじしております.もじもじ系でもあります.

(2025年3月7日,R.S.氏ご提供)

2024年11月13日水曜日

カレー屋のそれ(日本,箕面)

Iさんからのレポートです.大阪府は箕面市の箕面駅近くにある北摂スパイス研究所,カレー屋さんです.

ポークカレーでしょうか.共食いキャラがもじもじしています.なかなか面白いトイレサインですね.

(2024年9月28日,T.I.氏ご提供)

2024年10月3日木曜日

街なかのそれ(タイ,バンコク)

Mさんから「バンコクのスクンビット駅1番出口付近にある公衆トイレです.プラモデルぽいかんじが面白いなと思いました」とのレポートを頂きました.

タイでよく見るタイプのもじもじピクトさんですね.たしかにプラモデルみたいなデザインです.ランナーから部品を切り離して組み立ててくださいと主張しているようにみえます.

(2024年8月12日,M.M.氏ご提供)

2024年9月14日土曜日

サーキットのそれ(ベルギー,スタヴロ)

Sさんから,「ベルギーのスパフランコルシャンにあるサーキット近くの仮設トイレです」とのレポートをいただきました.

奇しくも昨日と同じデザインのもじもじピクトさんです.もじもじ界のスタンダードですね.

(2024年7月28日,T.S.氏ご提供)

2024年9月13日金曜日

ビストロのそれ(東京,渋谷)

A.O.さん,初投稿です.東京は渋谷,スペイン坂の奥にあるBistrot Gourmandのトイレサインです.

デザインは世界各地で見られるもじもじ標準タイプですが,色味がゴージャス,金ピカです.

(2024年7月26日,A.O.氏ご提供)

2024年9月8日日曜日

地下鉄のそれ(デンマーク,コペンハーゲン)

Sさんからのレポート,デンマークはコペンハーゲンの地下鉄,Kongens Nytorv駅です.

手なしタイプのピクトさん,女性用はポニーテール付きというものですが,微妙にもじもじしているところが可愛らしい.

(2024年7月21日,R.S.氏ご提供)

2024年9月4日水曜日

居酒屋のそれ(東京,新橋)

新橋にある居酒屋,外呑処へそ 新橋0号店です.久しぶりに新橋界隈を歩いていて,見つけました.最初に気づいたのは3枚目にある幟の,もじもじサインでした.が,よく見ると面白いデザインのものもあるじゃないですか.

2枚目のトイレサインは標準的なものですが,そのしたの「トイレが混み合っている場合はパチンコ店・ビッグディッパーさんのトイレをご利用ください」というメッセージが描かれているところのデザインが可愛らしい.

番外編向きの情報かもしれませんけどね.

(2024年7月16日,採取)

2024年8月7日水曜日

喫茶店のそれ(群馬,北軽井沢)

Iさんからのレポートはまだ続きます.北軽井沢にあるベーコンという喫茶店のそれです.なお,北軽井沢は軽井沢ではありません.群馬県です.軽井沢は長野県です.ご注意ください.

さてトイレサインは典型的なもじもじピクトさんですね.これは全世界に分布する標準的もじもじピクトです.

(2024年5月4日,M.I.氏ご提供)

2024年7月28日日曜日

レストランのそれ(イタリア,ベルガモ)

イタリアはベルガモからもう一つ,Da Franco Restaurantというレストランのトイレサインです.ピッツェリアですかね.

ミニフィグをあしらったキャラクターのもじもじサインです.これもたまにあるタイプですね.日本にも山梨に同じデザインのそれがありました.

(2024年5月29日,T.I.氏ご提供)

2024年7月11日木曜日

ハンバーガー店のそれ(埼玉,与野)

埼玉のKさんからのレポートです.「バーガーキングでも与野でも引っかからなかったので,さいたま市の与野駅西口のバーガーキングのトイレサインを送信します(昔はBecker'sでした).上半身は普通なのにじつはモジモジ……ガマンしてる?」とのコメント.ありがとうございます.

ちょいモジ系のピクトさんですね.皆さんはトイレ我慢しないようにしましょう.膀胱炎になっちゃいますからね!

(2024年5月22日,M.K.氏ご提供)

2024年6月16日日曜日

ホテルのそれ(静岡,弁天島)

浜名湖弁天島リゾートThe Oceanです.Iさんのレポート.「浜名湖のキャンプ場に行った時に外湯で紹介してくれたリゾート施設」とのことです.

ちょいとナヨっとしているもじもじタイプで,切羽詰まった感が伝わってきます.あまり我慢してたら膀胱炎になっちゃうよ!

下は紳士淑女タイプですね.

(2024年5月25日,T.I.氏ご提供)

2024年6月3日月曜日

居酒屋のそれ(東京,池袋)

池袋の東口,アクティオーレ南池袋という居酒屋ビルの8Fにある「おすすめ屋」です.2h飲み放題食べ放題で税抜2,000円という,本当に大丈夫?というような値段でサービスを提供する恐ろしい店でした.

というわけで,トイレサインはスタンダードのもじもじタイプです.料理はまともでした.オススメです.

(2024年5月16日,採取)

2024年5月26日日曜日

街なかのそれ(ルクセンブルク,ヴィル・オート)

Sさんからのルクセンブルク報告,最後は街なかのそれです.Café des Artistesの対面あたりの路上にある公衆トイレのサインです.このDiXiってなんか見覚えがあるなあ.ドイツの公衆トイレでこんなの報告されてませんでしたっけ?

さてトイレサインは,控えめなもじもじピクトさんです.ルクセンブルクの皆さんはトイレ我慢しがちなのかしら(そんなわけない)

(2024年5月16日,R.S.氏ご報告)

2024年5月24日金曜日

バーガーショップのそれ(ルクセンブルク,ヴィル・オート)

Sさんから,ルクセンブルクの中心地,ヴィル・オート地区にあるバーガーキングのトイレサイン写真が送られてきました.ルクセンブルクは初ですね.これで,対象国が,また一つ,増えました.

当該トイレサインはシンプルなもじもじピクトさんです.ちょっとだけもじもじしているのが可愛らしい.

(2024年5月15日,R.S.氏ご提供)