Ladies and Gentlemen
ラベル
多目的トイレ
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
多目的トイレ
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2025年1月25日土曜日
大学のそれ(スペイン,バルセロナ)
Iさんのスペインレポート,続いてはCampus del Poblenouです.バルセロナ大学のポブレノウ・キャンパスですね.
このマーク,LGBTを強調した多目的トイレのスタンダードでしょうか.つい最近も見たような気がします.Lavabo inclusiuというのはインクルーシブ・ラバトリーでしょうね.
(2024年9月14日,M.I.氏ご提供)
2024年5月9日木曜日
オフィスビルのそれ(東京,新宿)
「新宿野村ビルです.多目的トイレのサインは足が細く,かわいらしく見えます」とコメント付きでKさんからのレポートです.
手なし系ピクトさんなのに妙なタッチで脚が描かれているので,かわいらしいというよりは,バランスの悪さを感じます.
(2023年11月19日,S.K.氏ご提供)
2024年3月11日月曜日
ショッピングモールのそれ(台湾,桃園)
台湾の高鐵桃園駅に隣接したショッピングモール,Gloria Outlets 華泰名品城のトイレサインです.
多目的トイレのそれ,子供の手をひいたデザインをたまに見ますが,これ,宇宙人グレイの有名なあの写真に見えませんか?このデザイン考えたひと,グレイのあの有名な写真,知らないんだろうか.
宇宙人グレイのタグ作っちゃいました.
(2024年2月22日,採取)
2023年11月19日日曜日
公園のそれ(台湾,台北,麟光)
台北の黎和生態公園です.台北メトロの文湖線に乗っていたら,車窓からちらっと見えたのでわざわざ麟光駅で降りてグーグルマップで場所を確認し,歩いて写真を撮りにいきました.たいした距離ではなかったけれど,往復したら汗だくになりました.
さてトイレサインですが,
淡水のそれ
と同じですね.台北エリアの公園ではスタンダードなものなのかもしれません.
(2023年7月30日,採取)
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)