北海道の母からです.場所は京都の清水坂を上り切るちょっと手前の右側,音羽茶寮です.このへん,外国人観光客のオーバーツーリズムが話題の場所なんじゃないかと危惧するわけですが,実際のところどうなんでしょう?まあ,それはさておき,トイレサインは吊るしの立体タイプでシンプルな手なし系ピクトさんです.どことなくテルテル坊主を連想させます.上下逆の,三角形というか三角錐かこれは,対称的な形で男女の差を表現する,トイレサインの文法をきっちり守っているところもたいへん興味深い.
(2025年10月28日,K.M.氏ご提供)
0 件のコメント:
コメントを投稿