
これは良いですね.箱根駅伝のキャラクター… というかピクトさんなんですが,走っています.タスキもしっかり掛けているところが素晴らしい.
しかもこれ,キャラクターの特性を活かした方向指示タイプなんだそうです.つまり,男性用トイレはこの左側,女性用トイレはこの右側にあるんですって!
(2019年8月27日,S.S.先生ご提供)
いずれも東京理科大神楽坂校舎 1号館. まずは,1階です.大きめ系.神楽坂にあるからトイレサインもオサレなんでしょうか.女子のスカートの膨らみ加減が,好みです.
続いて1号館の3階.細いボッコ系(ボッコは北海道弁で「棒」の事).シュッとしてます.なぜ1階と違うでしょう.暑い日に冷房ガンガンかけて,若者相手に熱く語りました.お腹が減って,途中でおにぎり食べた.めんどくさくなった(失礼!)ので,Yさんからのメッセージをそのまま紹介しました.
住所は山の上にあるからないと思ったのですが,HP見たら一応1415 Orehite地域となっています.ソフィアの人は誰も知っているお店でインテリアが面白いだけでなく美味しいからですねとのこと.ところでブルガリアの情報もこれが初投稿ですね.またひとつ,国が増えました.