2018年6月30日土曜日

中華料理店のそれ(東京,麻布十番)

ちょっとわかりにくいサインですが,左が男女兼用,右が女性用だそうです.麻布十番にある「飄香 麻布十番本店(ラオシセン ビャオシャン)」という四川料理のお店です.

上記の表記は某グルメサイトによるものですが「ラオシセン?書いてないぞ」と不思議に思いました.探ってみたところ,老四川,ですね.辛い四川料理,大好きです.美味しいですよね.

さて,このトイレサイン,中国版の殿と姫タイプといえるでしょうか.すこしわかりづらいかもしれません.中国のそれがよくわからないということは,和風のそれ,外国人にはよくわからないということが簡単に推察できるでしょう.相手の立場になって考える,それが,人間中心設計です(なんちゃって)

(2018年6月10日,H.K.氏ご提供)

2018年6月29日金曜日

イベント会場のそれ(オランダ,アムステルダム)

欧州出張中のY.K.さんから,Level Eleven というイベント会場のそれが送られてきました.オランダはアムステルダム駅にある駅ビル内の施設なんでしょうか.それにしても,相変わらず世界各地を飛び回っているYさん,忙しそうです.

さて,このサイン,駅隣接のイベント会場ということでなかば公共的な施設だということでしょうか,公共施設にありがちな,ラージタイプです.しかも,ただのラージタイプではありません.ラージ&もじもじタイプです.オランダ人,豪快です.切羽詰まった感がラージサイズで迫ってきます.オランダのデザイナー氏,やりおるのう.

(2018年6月7日,Y.K.氏ご提供)

2018年6月28日木曜日

リゾートホテルのそれ(沖縄,宮古島)

宮古島の東急ホテル&リゾーツ,そこにあったそれは,マーメイドとポセイドンがモチーフでした.K.H.先生による情報提供です.

マーメイドはすぐに分かりましたが,男性用はポセイドンを模しているということに,私は気づきませんでした.H先生いわく「右手の武器が三叉槍」とのこと.博学ですね.

いやあそれにしても宮古島とは羨ましい.昨年末,私らも石垣島で研究会を開催して,沖縄出張を作り上げましたが,無駄遣いとのご批判も.東京でやれよ,ごもっともです.でもね,たまには研究者にも息抜きさせてほしいな,なんて思うのです.

(2018年6月10日,K.H.先生ご提供)

2018年6月27日水曜日

旅館のそれ(長野,穂高)

奥ゆかしい匿名氏から,長野県安曇野市,穂高温泉♨️割烹旅館「穂高城」のトイレサインですとタレコミ.諸事情があり匿名にしてくださいというリクエストは受け付けます.まあ,トレーサビリティを確保したいので,できれば実名でお願いしたいところですが.それに,温泉マークに匿名で… なんて,邪推しちゃうじゃない.

まあ,下衆い話題はともかくとして,このトイレサイン,もじもじタイプの代表的パターンが使われていますね.よくみると,もじもじ&お漏らしタイプ.切羽詰まりすぎぃ!

男女別にセパレートされている点も,これまでにないタイプで興味深いところです.木製でしょうか,旅館の雰囲気にマッチしていて,悪くない感じです.絵柄自体は,恵比寿にあるレストランのそれと同じものでしょうか.どこかに雛形があるのかな.

(2018年6月10日,匿名氏ご提供)

2018年6月26日火曜日

博物館のそれ(東京,六本木)

Yさんより,スヌーピー・ミュージアムのそれと,タレコミをいただきました.シンプルなピクトサインですが,彼らは洋服を着ているのがちょっと他と異なります.

男の子は,チャーリー・ブラウンを彷彿とさせるキャラクターですね.女の子は,うーん,誰でしょう.私はあまり詳しくないので,よくわかりません.Yさんは「サリーかルーシーか」とおっしゃっていましたが.

三角のサインは男性用の内側にあったものだそうで,女性用のそれは丸だったとのこと.Yさんは男性(おじさん)なので,お連れの方による証言でしょう.写真はナシです.

このスヌーピー・ミュージアム,期間限定なんだそうです.2018年の9月24日までだそうです.うちのムスメがかつてスヌーピーのファンだったので,夏休みに帰省して戻ってきたら,一緒に行こうかしら.もっとも,最近はもうスヌーピーに夢中になるという年頃でもないようで,どうでもいい,と言われてしまうかもしれません.

(2018年6月2日,S.Y.氏ご提供)

2018年6月25日月曜日

オフィスのそれ(埼玉,深谷)

Yさんのお友達からの情報です.わかるひとにはわかる,このキャラクターのシルエット.私はすぐにピンときて,CFの音楽が頭の中をリフレインして困りました.

とある消費者向け食品製造の本社ビルだそうです.その会社の代表的製品のキャラクターが,トイレサインとしてあしらわれています.答えは書きませんので,想像して楽しんでください.そんなに難しい問題じゃないですよね.

ヒントは… 男性用のそれは「ソーダ味」を連想させるかな,とでもしておきましょうか.これでわかりますよね!

(2018年6月4日,S.Y.氏ご提供)

2018年6月24日日曜日

レストランのそれ(スロベニア,イリルスカ・ビストリカ)

スロベニアのIlirska BistricaにあるRestoran Potokというところで撮影しましたと,S.H.さんが写真を寄せてくださいました.ご出張中かしら?

当初は「クロアチア国境近くのドライブイン」とおっしゃっていたので,私が勘違いしてしまい,クロアチアのどこですか?と尋ねてしまいました.それに対して「スロベニアから入った国道沿いの場所ですが,正確な名前は不明です」との回答.それをヒントにグーグル・マップの航空写真など使い3箇所ほど候補を挙げて再度たずねたところ,冒頭の「スロベニアでした!」という回答.ぎゃふん.

さて,このトイレサイン,もじもじ系リアルタイプといえましょうか,とくに女性用のそれ,女の子のツイスト脚が半端じゃない切羽詰まった感を表しています.男の子のサイン,ちょっと写真がピンぼけなのが残念です.場所は特定できたので,次にスロベニアを訪れる機会があれば,きれいな写真を撮影してこようと思います.

(2018年5月30日,S.H.氏ご提供)

2018年6月23日土曜日

レストランのそれ(ルワンダ,キガリ)

ルワンダはキガリのホテルUbumwe Grande Hotelにあるルーフトップレストランのそれ,だそうです.アフリカ特派員R.S.氏よりタレコミ.

なかなか確かめに行くのもたいへんな場所ではありますが,遠くアフリカに思いを馳せるのも,たまにはよいものです.

さてこのトイレサイン,WとMでWomenとMenをあしらうデザインはよくあるパターンですが,顔が付いている点,ちょいと気が利いているというか.女性は帽子?それとも長い髪でしょうか.男性は,蝶ネクタイですね.シンプルですが少し変わっている面白いデザインです.

(2018年5月24日,R.S.氏ご提供)

2018年6月22日金曜日

展示会場のそれ(シンガポール,エスプラネード)

S先生から「どうってことない観測なのですが,どうってことないというのも情報かなと思いまして,お届けいたします」とのタレコミ.シンガポールのSuntec Singapore Convention & Exhibition Centre 会議場フロアのトイレだそうです.

まあ,なんてことないというか,公共施設にありがちなラージ系ですね.海外なので,淡色系でもあります.

このサンテックセンター,シンガポールの中心部にあり,有名なラッフルズ・ホテルの近くでもあります.私が初めてシンガポールに出張したときに泊まったホテルが,ここから道を挟んで隣のブロックにあるマリーナ・マンダリンホテルでした.ちょっと足を伸ばすと大観覧車,シンガポール・フライヤーもあります.シンガポール観光の中心地でもありますね.

(2018年5月16日,H.S.先生ご提供)

2018年6月21日木曜日

公園のそれ(東京,鮫洲)

Kさんから,大井町と産業技術大学院大学の間くらいにある大井公園のそれと,情報提供がありました.

大井公園,「大きい遊具があったり,ターザンロープがあったり子どもが喜びそうな公園」とのこと.20年くらい前になりましょうか,私も大井町の近くに住んでいたのでこのへんの地理にはそうとう明るいつもりでしたが,この公園は知りませんでした.

さてこのサイン,子供が遊ぶ公園だけあって,子供向けのキャラクターとなっています.男の子はボール遊びですね.女の子は,何をしている状況でしょう.うーん,よくわからないなあ(苦笑)

(2018年6月3日,Y.K.氏ご提供)

2018年6月20日水曜日

空港のそれ(アメリカ合衆国,ワシントン:BWI)

続いてD先生からもうひとつ.3月に米国出張されたときに採取した,ボルチモア・ワシントン国際空港のそれとのこと.

空港にありがちなラージ系のピクトです.ピクトさんは鏡面仕上げになっているのでしょうか.男性用の顔が光っているようにみえますが,これは,証明が反射しているのでしょうね.

「女子トイレの入り口を撮影するのは危ない人と間違われそうで…」とのコメントが添えてありました.痴漢に間違えられないように,お気をつけください.ときには勇気ある撤退も大切ですよ.

(2018年5月29日,A.D.先生ご提供)

2018年6月19日火曜日

記念館のそれ(宮崎,清武)

宮崎のD先生から,宮崎市安井息軒記念館のそれと,写真が送られてきました.安井息軒(やすいそっけん)て誰?と,歴史に疎い私はネットに頼ってみましたところ,江戸時代の儒学者だそうですね.日向,いまの宮崎ですが,清武村のご出身だそうで.

歴史の記念館ということで,シンプルながら,殿と姫タイプのサインです.まあ,日本人であれば女性用と男性用の区別は明らかなのですが,外国人にこの違い,わかるかしら.

男性用は殿のキャラクターですが,袴を履いているのでスカートみたいです.まあ,ちょんまげでわかるかなあ.ちょんまげヘアスタイルは男性というのも,日本独自の文化ですよね.うーむ…

(2018年5月29日,A.D.先生ご提供)

2018年6月18日月曜日

酒造会社のそれ(鹿児島,南栄)

鹿児島のK先生から,鹿児島の本坊酒造で採取されたトイレサイン写真が送られてきました.

鹿児島の酒造といえば,芋焼酎ですな.いかにも芋焼酎という瓶にピクトさんたちが描かれています.ピクトさん自体は比較的シンプルで単純なものですが,瓶に描かれているというデザインが素晴らしい.

九州の皆さんは,お酒,強いですね.ジョッキで焼酎を飲まれるので驚きです.

学生時代,3年生の夏休みに,工場実習で北九州の新日鉄八幡製鉄所にお世話になりました.そのとき,お世話になった社員の方が「キミたちはお客さんだから普通に接するけど,新入社員は,コップじゃなくてヘルメットでお酒を飲んでもらうよ」と冗談を飛ばしていたこと,強烈に印象に残っています.

(2018年5月31日,A.K.先生ご提供)

2018年6月17日日曜日

ワインバーのそれ(東京,渋谷)

広島出張から戻ってきて,今日からまた東京の平日が始まりました.渋谷で用を済ませたあと,ランチでもとふらっと入ったマイアミパティオ渋谷店で発見.渋い男女が描かれたトイレサインです.

なんだかだいぶくたびれた様子のサインプレートですが,それがまた,場末感を醸し出していて,いい感じ.

昼食はカルボナーラのパスタをいただきました.味は,まあまあかな.ところで渋谷にはこのマイアミパティオの他,マイアミガーデンというパスタ屋とか,他にもマイアミヴィッラという店もあるようです.全部,系列店のようなのですが.なんでまたマイアミ?

そういえば昔むかーしの話,私がまだ学生だったころ(今から四半世紀前です),渋谷のスクランブル交差点のところに「マイアミ」って喫茶店あったよなー… などと昔を懐かしみつつググってみたら,どうもマイアミガーデン渋谷駅前店はそのマイアミが進化したものののようです.しぶとく生き残っていたマイアミ.しかもグループ化して増殖してたとは.恐るべしマイアミグループ.

(2018年5月14日,採取)

2018年6月16日土曜日

ホテルのそれ(広島,三川町)

ひと仕事終え,市内まで戻ってきました.今日は広島東急REIホテルに宿泊です.で,そこで採取したトイレサイン.

マッチ棒みたいです.シュッとやったら火が付きそう.ホテルにありがちなシンプル系オシャレサイン族ですね.

広島東急REIホテルはとうかさんのナナメ前にあります.「とうかさん」は6月の頭ですから,この記事を公開したころには終わっていますかね.残念.

とうかさんの時期は広島市内に浴衣姿の若い女性が溢れていて,街自体がそわそわした感じになります.あの雰囲気,私,大好きですよ.

(2018年5月11日,採取)

2018年6月15日金曜日

大学のそれ(広島,大塚東)

やってきたのは広島市立大学です.例年,広島市立大学と広島修道大学をTV会議システムで結んで遠隔講義をやっており,そのなかの講師陣に名を連ねているのでした.回によって修道大学側から配信したり,市立大学側から配信したりしています.今回,私が担当する回は,市立大学からの配信という設定でした.

で,広島市立大学です.市内からは,広島都市高速4号線の長いトンネルを抜けてすぐ,山の反対側にあります.自然豊かなキャンパスです.

そこでみつけたこのサイン,本部棟の教務課がある事務所のわきに,貼ってありました.手作り感のあるサインですが,これ,オリジナルデザインでしょうか.広島市立大学は芸術学部もあるので,芸術を学ぶ学生か,それとも芸術学部の先生がデザインしたのかもしれません.

男性の定番,帽子ですが,若い学生が多い大学らしく,ハットではなくキャップです.そして女性は定番のリボンですが,これも女の子らしい,ふんわりしたリボン.いずれも微笑ましいデザインですね.

(2018年5月11日,採取)

2018年6月14日木曜日

ショッピングモールのそれ(広島,紙屋町)

広島の中心地,紙屋町にあるサンモール(SUNMALL)のそれです.ここのところ皆さんからの情報提供にばかり頼っていましたが,せっかくの広島出張なのでいくつか自分でも採取してきました.今日から3回は,広島シリーズが続きます.

さて,なぜサンモールにやってきたのか.広島空港からバスで市内まで来ました.ちょうどお昼ころです.毎年,広島に来たときは,昼頃バスセンターに付くと角の食堂でかた焼きそばを食べるのが習慣になっていました.

ところが今回,いつものようにかた焼きそばを食べようとバスセンターの出発ロビーまで来てみると,なんと,その食堂がなくなっているじゃあありませんか.改装してフードコートになっていました.

仕方がないので外に出て,ふらっと見つけたのがサンモール.ここの地下にある蓬莱という中華屋は天津飯が名物で,以前,H先生につれてきていただいたことがあります.それを思い出して,蓬莱で中華丼をいただきました.余談ですが,蓬莱の中華丼,(小)でよかったかも.量が多い.お腹いっぱいになってしまいました.

(2018年5月11日,採取)

2018年6月13日水曜日

スーパーマーケットのそれ(神奈川,二俣川)

神奈川のYさんから.ご自宅のすぐ近所にある相鉄ライフ二俣川店で紳士淑女系のサインを見つけたとご報告です.
神奈川に住んで居たり,住んだことのある大人なら,おそらく一度は訪れているはずの運転免許試験場がある二俣川です.住んでる場所説明するのに便利なんですよね.
とのこと.神奈川って,運転免許の試験場ってひとつしかないんですね.けっこう人口も多いし,面積だってそれほど小さい県でもないような気がしますが.

まあ,そんな自動車運転免許試験場事情はともかくとして,このデザイン,与野のそれと形は同じですね.白抜きになっているかどうかの違いです.たまにあるパターンです.

(2018年5月14日,S.Y.氏ご提供)

2018年6月12日火曜日

大学のそれ(岩手,盛岡)

東北大学のS先生から,
岩手大学銀河ホールにて採取した標本一組です. 正面から見ると無色の金属光沢で,自分が写らないようにと斜めから撮ると赤と青です.
と報告を頂戴しました.鏡面仕上げになっているサインは,写真に撮りにくいんですよねえ.自分が写っちゃうから.そのへん,S先生はよくわかっていらっしゃるので,上手にナナメから写真に撮ってくださいました.

このサイン,青と銀,赤と金という組合せになっていますが,補色関係を考えると,赤と銀,青と金という組合せでも見栄えがしたのではないかとも感じます.いずれにしても,一見フツーにみえるデザインながらちょっと洒落ているというところが,いい感じです.

(2018年5月12日,H.S.先生ご提供)

2018年6月11日月曜日

サービスエリアのそれ(静岡,浜松SA下り)

続いてMさんからもうひとつ.新東名高速道路は浜松サービスエリア(下り線)のトイレサインです.小さなピクトによるサインが上のほうに並んでいますが,圧倒的に目を惹くのは,壁にあしらわれているラージ系のサインでしょう.それも,よくある「ピクトをそのまま大きくしました」という感じのものではなく,こっちに歩いていくとあるよ!と主張しているような,そんなサインです.

また,上に並んでいるピクトにも,注目すべきところがありそうです.左上のキッズ向けピクト,これも可愛らしいピクトさんが並んでいます.いずれにしても,楽しくなってくるトイレサインですね.

ところで新東名高速道路といえば,制限速度が一部緩和されて,110km/hで走れるようになったというニュースをしばらく前に聞きました.今どきの車は性能も上がっているし,そもそも道路自体が高速で快適に走れるように工夫されているそうです.

高速になればなるほど,万が一の事故が発生したときには大きな事故になってしまいますが,安全対策も,かつてに比べれば比較にならないほど進んでいます.世の中を便利にするために,社会インフラのひとつでもある法体系を現実に合わせていくということも重要だと気づかされてくれた出来事でした(珍しく真面目なコメントです).

(2018年5月12日,Y.M.氏ご提供)

2018年6月10日日曜日

ホテルのそれ(東京,江戸川橋)


椿山荘のトイレサイン写真をMさんが送ってきてくださいました.椿山荘といえば,東京を代表する高級ホテルのひとつですね.ただ,私の活動範囲からは外れているためか,実は,私は行ったことがありません.

最寄り駅は有楽町線の江戸川橋ですか.そもそも,私は有楽町線にあまり縁がないので,よく知りません.ときどきIT系の(ちょっとバブリーな感じの)カンファレンスが開催されたりしているのを耳にするのですが,なんだかんだで行ったことないなあ.

さて,このトイレサイン,高級ホテルのそれだけあって,なんとなくゴージャスな印象があります.ピクト自体は,シュッとした感じではあるものの,とりたてて特徴があるというようなものではありません.

(2018年5月8日,Y.M.氏ご提供)

2018年6月9日土曜日

公園のそれ(栃木,小山)

公園のそれです.小山市の総合公園.5月の連休中に地元のそれを採取してきましたとOさんから.

北関東担当のT.O.さんですが,いつもの茨城方面担当のT.O.さんとは別人です.栃木ですからね.ごめんねごめんねー(それはU字工事)

さてこの公園のトイレサイン,公園らしく,子どもたちのキャラクターが描かれています.惜しむらくは,落書きされているというところでしょうか.公園なのでしょうがないとはいえ,公共のサインをいたずらしちゃダメですよ!

(2018年5月11日,T.O.氏ご提供)

2018年6月8日金曜日

学会のそれ(東京,四谷)

学会,といっても信濃町の有名なアレではありません.東京は四谷にある土木学会のそれだそうです.ドボジョ(土木女史)の姉御,北海道のYさんからのご投稿.

女性用のサインが妙に端っこなのが気になります.車椅子のマークが女性用にもあれば対称的になるということでしょうか.なんとなく,違和感を感じなくもありません.

ドボジョ先輩によれば,
四谷の土木学会1階トイレです.2階には男子トイレしかありません.土木学会会員数に占める女性の割合は5%弱なので妥当といえば妥当ですが,増えて欲しいな.
とのことです.土木関係は,まだまだ男尊女卑が根強く残っていそうですねえ.

(2018年5月10日,K.Y.氏ご提供)

2018年6月7日木曜日

居酒屋のそれ(東京,小作)

青梅は小作の居酒屋,「ビストロ サンティエ 小作」のトイレサインです.K.K.さんより.

Kさんから送られてきた写真はナナメに曲がっていました.なんでナナメ?と聞いたら「スマホのカメラが死んでるの…」とのこと.仕方がないので,フォトレタッチのソフトウェアを利用してまっすぐに直しました.

さてサイン自体はシンプルな丸と三角,あるいは台形の組合せというもの.記号としてはきわめてスッキリとしたデザインです.白地と黒文字,周囲の黒い枠と合わせて,視覚的にもたいへん見やすく仕上がっていますね.

(2018年5月9日,K.K.氏ご提供)

2018年6月6日水曜日

レストランのそれ(東京,南青山)

M.K.さんから,東京,南青山にあるオシャレなレストラン「&ecle」のトイレサイン情報をいただきました.

男女兼用,LGBTが社会的に認められるようになってから増えてきたトイレサインのパターンですね.それまでは男性のピクトと女性のピクトが並んで描かれている場合がありがちでした.

男性半分,女性半分の,あしゅら男爵(古いな…)っぽいデザインにすることによって,より「どんな人でもオッケーよ」とアピールしているわけです.

なお,このレストラン,「ここは本当に美味しくて,グラスワインもリーズナブルでシャンパンも美味しくて素晴らしくて」だそうです.出口だけでなく入口情報も集まってくるので楽しいです.皆さん,いろいろな情報を教えてくださり,本当にありがとうございます.

(2018年5月9日,M.K.氏ご提供)

2018年6月5日火曜日

ホテルのそれ(北海道,帯広)

北海道は帯広のホテル,グランテラス帯広から,Yさんのタレコミです.デザインはシンプルなものながら,鏡面仕上げというのは珍しいのではないでしょうかとのご指摘.

まあ,ピカピカして目立つので,コレはコレでアリかもしれません.鏡面仕上げだと撮影者が写り込んでしまうので,写真,撮りにくいんですよね,とも.さもありなんです.

Yさん曰く,「女性用のピクトさんはちょっと味のあるデザインですね」とのことですが,これ,実は,昔の東京オリンピックのときにデザインされたオリジナルのピクトサインセットに含まれている女性用トイレのサインが,このデザインだったんですよ.

(2018年5月9日,S.Y.氏ご提供)

2018年6月4日月曜日

大学のそれ(大阪,梅田)


大阪工業大学梅田キャンパスのトイレサインだそうです.N先生よりタレコミ.

シンプルな単色系サインです.WomanとManの頭文字,WとMがあしらわれています.日本にありがちなタイプというよりは,欧州にありそうな,シンプルだけれどもオシャレな感じのするサインですね.

(2018年5月9日,Y.N.先生ご提供)

2018年6月3日日曜日

空港のそれ(東京,羽田空港:HND)

羽田空港国内線第1ターミナルの出発ロビーです.トイレの入口にあるサインそのものは,きわめてフツーの一般的なものですが,そこに至る方向指示のサインがちょっと洒落ていたので,パチリ.

トイレ自体は,少し奥まったところにあるわけです.なので,そこに向かう道筋をきちんと示してあげる方向の指示が大切です.というわけでこの方向指示のサイン,男女,車椅子,子供,そして水飲み場も含めて,5種類のサインが青赤緑黄茶の5色で示されています.

さらに,空港という場所柄,お出かけっぽい姿のシルエットがあしらわれていて,見ているだけで楽しくなってきます.某雑誌で「エアポート投稿おじさん」というSNSでの中年男性の行動を揶揄する記事が出て,それに対してネットでずいぶん炎上していたようですが,エアポート投稿おじさんの気持ち,よくわかります.少年の心に戻りワクワクする権利くらい,おじさんにだって許してあげてほしいよ.

(2018年5月6日,採取)

2018年6月2日土曜日

世界遺産のそれ(オーストラリア,ブルーマウンテンズ)

オーストラリアに留学中のKくんから「ブルーマウンテンは歯車でした」とトイレサイン情報が送られてきました.シドニー郊外の,ブルーマウンテンズという世界遺産です.

緑豊かで美しい場所ですね.シドニーから,車か電車で2時間くらい,ちょっとした小旅行にちょうどよさそうなところです.

トイレサイン自体はきわめてフツー,なぜか歯車があしらわれていますが,トイレサインのデザインというよりは,トイレのドアをデザインしたっていう感じですが,まあ,良いでしょう.南半球の情報は少ないので,ありがたい.

(以下,Kくんへのメッセージ)「留学中,勉強も大切ですが,シドニー界隈で面白いトイレサインを発見したら,適宜,送ってください」

(2018年5月6日,M.K.氏ご提供)

2018年6月1日金曜日

居酒屋のそれ(東京,八王子)

東京西部(主に青梅方面)&居酒屋担当のKさんから,八王子の楽家という居酒屋のトイレサイン情報です.

手作り感あるこのトイレサイン,おそらくクリップアートかなにかにあるのでは?と推察し,グーグル画像検索で調べてみましたよ.すると…

ビンゴ!

トイレサインに興味を持つ奇特な人間は世界に何名かいるようで,似たような情報を集めているウェブサイトがいくつかあります.そのなかのひとつに,トイレサインの人形に喋らせるってのがありますが,そこに,全く同じデザインのサインがありました.

山口は下関の唐戸市場という魚市場にあるそうです.

山口県のそれはともかくとして,この居酒屋さん,「14時から開いてる300円居酒屋」で「19時までアルコール199円は安い」というたいへんオトクな情報をKさんからいただきました.八王子図書館に行った帰りにでも寄ってみようかしら.

(2018年5月6日,K.K.氏ご提供)