
松山空港と桃園空港は,日本でいうと羽田空港と成田空港みたいなもんですね.しかし,桃園空港もMRTで台北にアクセスできるようになったので,たいへん便利になりました.
成田空港や羽田空港に複数の鉄道駅があるように,ここ桃園空港も第1ターミナル駅,第2ターミナル駅,さらには機場旅館駅と3つの駅があります.しかも,EasyCard(悠遊カード)というプリペイド式の電子マネーカードを用意しておけば,これらの駅間は無料で乗車することができます.便利ですね.
そんなわけで,機場旅館駅に移動しました.写真は駅のトイレサインです.紫色の色使いに違和感を感じなくもないですが,それはさておき,肩のあたりに飛んでいるのは,鳥でしょうか.また,帽子を被っていますね.男性はキャップ,女性はハットのようです.うーむ,微妙なデザインだ…
(2017年11月2日,採取)
0 件のコメント:
コメントを投稿