ドン・キホーテ川越東口店です.Sさんからのレポート.「ドンペンのサインですが,ちょっとかわいいですよ」とのこと.ドンペンっていうんだ.ドン・キホーテといえばジェンダーフリーのLGBT対応サインが有名ですが,ここはキャラクター推しのようですね.
(2023年3月13日,R.S.氏ご提供)
KKRホテル東京です.Kさんからのレポートです.以前,別の方からKKRホテル熱海のそれもレポートがありましたが,それとは別デザインでした,とのこと.
北海道大学の工学部実験棟です.O先生のレポート.北海道大学はこれまでにも総合博物館とかフロンティア鷹揚科学研究棟とか,いくつかユニークなトイレサインが発掘されてきました.今回は工学部の実験棟です.
Iさんからのカナダレポート,もう一つはオタワ空港です.正式名称を「オタワ・マクドナルド・カルティエ国際空港」といい,その名前は,連邦政府形成時代の貢献者,カナダ初代首相ジョン・A・マクドナルドと,連邦の父といわれる政治家ジョルジュ・エティエンヌ・カルティエにちなんで付けられた,とのことですが,マクドナルドにカルティエというと,なんだか商業主義に塗れた金の匂いがしてしまうのは,私が下賤な民だからでしょう.
S先生からのレポート,最後は淡水客船碼頭です.公園の公衆トイレですね.
S先生のレポート,続けては,みやぎ生活協同組合黒松店の1階トイレです.
リスボンからの帰路,ヒースロー空港で乗り換えに8時間の待ち時間があったので,ロンドン市街までちょっと寄り道してみました.悪名高かったヒースローの入国審査も,自動化ゲートで待ち時間がほぼゼロ.ありがたいことです.