常磐線の富岡駅だそうです.Yさんから.お友だちの(別の)Yさんが,福島第一原発事故現場の見学に行かれたとのこと.駅のピクトさんとしては,あまり見ないタイプですかね.男性はえらくガニ股です.どちらも手なしタイプですね.
(2019年7月23日,S.Y.氏ご提供)
Sさんから,「山形のかみのやま温泉・ホテル古窯のソレです.ほとんどのトイレサインは普通なんですが,一部が流し雛みたい」とのこと.
沖縄から東南アジアにかけてを主な生息地としてご活躍中のOさんから,「スクンビットのNanaにあるホテルのトイレ,アスピラ スクンビット」と情報が寄せられました.典型的なもじもじタイプです.
常連のYさんより,栃木は矢板市にあるルートイン矢板というホテルのサイン写真が送られてきました.
続いてSさんからもうひとつ.「静岡県熱海市のKKRホテルのソレです.紳士のシルクハットと婦人のボーラーハット.昭和の香りがするリゾートホテルでした」とのこと.ピクトさん的な紳士淑女タイプとでもいえましょうか.トイレサインもなんとなく昭和の香りがそこはかとなく漂ってくる,そんな印象ですね.
ドイツはベルリンからIさんのご投稿です.Iさんも初投稿ですね.ありがとうございます.
居酒屋さんチェーンの「はなの舞」西八王子店で採取しました.
金栗四三ミュージアムです.熊本出張のついでに寄りました.ネットでこのピクトさんたちを見て「せっかく熊本まで行くのであれば,こいつらを確保せねばなるまい」と,満を持して取材に行ったわけです.金と時間かけてるよw
ホテル日航熊本のそれです.ここのところずっとタレコミが続いたので,熊本出張にかこつけて私が採取してきたものを皮切りに,いくつか自分が見つけてきたトイレサインを紹介しようと思います.
謎の写真が送られてきました.こちらもKさんから.新宿武蔵野館だそうです.そして「男子トイレまでは行けなかった」とのことでしたが,無理しないでくださいね.トイレの前で写真撮っていると,勘違いされてしまう危険性があるので,皆さんご注意ください.無理のない範囲で.ベストエフォートで構いませんから.
Kさんより「妹より入手した流山市立小山小学校のトイレサインです.わかりやすいようなわかりにくいような(笑)」と写真が送られてきました.
新宿ミロード7Fのトイレサインです.Kさんからのタレコミ.シンプルなピクトさん(手なしタイプ)ですが,立体なのが少し面白い.
「羽村の安楽亭です」と送られてきましたが,地図をよくみると最寄り駅は小作ですね.安楽亭羽村店のトイレサインです.青梅特派員Kさんより.
ハドリアヌスの図書館だそうです.ギリシャのIさんからタレコミ.シンプルな手なしタイプですが,女性はベルト,男性はネクタイをしています.ちょっとアンバランスな印象を与えるトイレサインでもあります.
ビザンティン文化博物館だそうです.「展示にモザイクが多かったです」とのこと.ギリシャご出張中のIさんからのタレコミです.