渋谷に新しくできたオフィスビルAXSHの2F奥にあるトイレです.といっても,扉が閉まっていて使えなかったのが謎.それはさておき,このAXSHというビルは,その昔,塩野義製薬のビルが建っていたところに建て替えられてできたオフィスビルですね.低層階には商業施設のテナントがいろいろ入っています.このトイレサインは線画系一筆書きタイプのピクトさん(立体)です.興味深い点は,オストメイトのサインも立体化されているところでしょうか.うまいこと立体化されていますね.
(2024年7月9日,採取)


M先生から「豊作」とのコメント付きで情報提供してくださったのが東京は晴海にあるホテル L stay & grow 晴海 です.なぜM先生がこんなホテルにいらしたのかはさておき,たくさん写真を送ってきてくださいました.
「元祖中華つけ麺大王蒲田東口店のトイレサインです.市販物と思い投稿しておりませんでしたが,お送りします」と,Kさんからレポートがありました.
Iさんのレポートはとりあえずいったんコレで最後です.サントリーニ島のケーブルカー乗り場のトイレサインです.「ケーブルカーは,ケーブルカーの駅ですね.下側(港側)の駅です」とのこと.