2025年10月2日木曜日

大学のそれ(韓国,ソウル)

韓国はソウルにある中央大学校,正門から入ってすぐの右側にある薬学部棟11Fにあるレストランのトイレです.

丸を基調とした線画タイプのピクトさんですね.可愛らしい印象を受けます.

(2025年9月19日,採取)

2025年10月1日水曜日

ホテルのそれ(韓国,ソウル)

ソウルは江南にあるホテル,Best Western Premier Gangnamです.2Fの食堂があるフロアのトイレサインを採取しました.

ホテルらしく金ピカのプレートに描かれた紳士淑女の雁首(リアル)タイプです.

(2025年9月19日,採取)

2025年9月30日火曜日

協会のそれ(東京,溜池山王)

ソフトウェア協会の入っているビルの1Fにあるトイレです.最寄駅は溜池山王ですが,住所は赤坂なんですね.テナント利用者以外利用お断りの張り紙がありました.世知辛い世の中ですね.ソフトウェア協会主催のセミナーで講演したときに利用,採取しました.

まあ,それはともかくとして,紳士淑女タイプでたまにみる雁首系です.

(2025年9月16日,採取)

2025年9月29日月曜日

道の駅のそれ(京都,月ヶ瀬口)

Iさんのツーリングレポート,2件めは「道の駅 お茶の京都 みなみやましろ村」です.最寄駅はJR関西本線の月ヶ瀬口駅,京都といっても南の端,奈良や三重との県境にほど近いあたりです.

このデザインは,何を表現したピクトさんでしょうか.少し変わったデザインのピクトさんたちですね.

(2025年9月15日,T.I.氏ご提供)

2025年9月28日日曜日

バス停のそれ(奈良,野迫川)

Iさんからのレポートです.いつものようにツーリングレポートですね.奈良県の山奥,吉野郡野迫川村北今西にある大股バス停の公衆トイレ(小辺路 大股登山口)です.

これは何のキャラクターでしょうか.ご存じのかた,教えてください.

(2025年9月14日,T.I.氏ご提供)

2025年9月27日土曜日

ホテルのそれ(北海道,佐呂間)

記念すべき3,000件めのレポートはT先生から,北海道はサロマ湖畔にあるサロマ湖鶴雅リゾート,上は1階エレベーター近くのトイレ,下は大浴場ワッカの湯の近くのトイレだそうです.

上のサインは男女とも横顔のシルエットですよね.女性のほうは髪にお花があしらってあって可愛らしい雰囲気ですが,男性の横顔がよくわかりません.これ,何でしょうか?

下の写真も何だかユニークですね.

(2025年8月14日,K.T.先生ご提供)

2025年9月26日金曜日

ショッピングモールのそれ(青森,弘前)

T研究員あらためT先生(大学に異動されたそうです)からのご報告です.青森は弘前駅前にあるショッピングモール,ヒロロ(HIRORO)3Fのトイレサインだそうです.

シンプルな直線基調の手なし立体タイプのピクトさんですね.

(2025年7月29日,K.T.先生ご提供)